☆桃のフレジェールとか愛の、がっこうとか☆ | ♥Noix au pays des merveilles

♥Noix au pays des merveilles

日々の暮らし❤





夏休みもあっという間に終わり

ちょっとのんびり過ごしてますが


お休みの間の方がバタバタするので

休み明けに疲れがどっと出たりしますよね(笑)



写真のお誕生日ケーキは

一番好きな果物屋さんのケーキで

桃のフレジェール🍑


美味し過ぎて

時が止まりました(笑)







他にも

ダーリンさんは夕張メロンのタルト🍈


私は3種のぶどうと和梨のタルト🍇🍐


追加でいただきました(笑)


フルーツもクリームも

美味し過ぎる〜♪



もう、ダイエットは諦めました(笑)







それから

花火大会もあり

皆んなでお食事しながら鑑賞しました







網戸越しに撮影したので

輝き✨が面白いことに(笑)






あと

ドラマや映画三昧の毎日なんですが


今、久々ハマってるドラマが

「愛の、がっこう」


ラウールくんドラマに出ないかな〜と

ずっと思っていたら

念願叶って、ホスト役で登場しました💜(笑)


もう、ストーリー1話目から心揺さぶられ

毎回涙してます😢


井上由美子さんの脚本は

奥が深い📖



ラブストーリーって

どうしても結末が気になりますよね


6話目で別れてしまったので

あと残り5話で

結ばれる流れになるのでは…と

予想してます



伏線が色々ありますが


レイニの主題歌にある

“矛盾のない人はいない”の通り

言ってることとやってることが

登場人物それぞれ違っていて


自分のしてることが

自分が批判してたことだったり


本音は望んでるのに

出来ないと決めつけて避けてたり



自分の置かれてる環境も出会いも

自分の本心や愛のあるところを

見つけていく“がっこう”なのかな、と

感じています


それで、鷹森くんが絵馬に書いた

“オレも合格よろしく”の中には


本当は

愛美先生が可能性を広げて欲しい

と望んでる通り

ホストを卒業して、勉強して

新しいことに挑戦していくのかな、と


父親かもしれない店長の他の会社

不動産屋さんとかどこか

勤務するようになって

仕事でも成功して、なりたかった一番になって

周りからも認められて

愛美先生と結ばれる、のではないかと

予想しました


他にも

置き忘れた傘や花火大会など

伏線回収が楽しみです♪



ドラマの結末の予想って

当たったことないですけどね(笑)



今夜10時が待ち遠しい〜〜!(笑)



タイトルの文字「愛の、がっこう」が

だんだん綺麗になってますよね


最後には、書き順も完璧になるのかな



ラウールくん、演技力が凄くて

俳優さんとしても目が離せなくなりました☆



映画の話も書きたかったんですけど

今回はこの辺で(笑)


皆さまも暑さにお気をつけて☆



noix