中野不動尊へ | ♥Noix au pays des merveilles

♥Noix au pays des merveilles

日々の暮らし❤

 

 

 

 

 

今日は皆で「中野不動尊」という所へ行って来ました

 

 

駐車場手前で大渋滞してたので

シャトルバスに乗り換えての到着です

 

 

境内に入ると

降り始めた雪の中に

美しい大日堂が・・

 

 

 

 


 

 

 

 

 

大間両脇には

三万巻の般若心経が収められてるそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その横には不動滝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして眼下に不動明王

 

 

 

 

 

 

 

 

難を除き魔を降伏させ

全ての人に分け隔てなく

功徳を与え

教えの為変身されたのが

不動明王だそう

 

 

 

 

 

 

 

 

そして寂光門

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで引いたおみくじは

「吉」でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして本堂~

 

天井の絵に心惹かれてカシャカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

境内の散策は楽しい~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

それから弘安六年ごろ

 

疫病が流行った時

 

住職が不動明王のお示しによって

 

薬草をこの大釜で煎じて病の人々に飲ませたところ

 

たちまち治って安堵した、という出来事があったそう

 

それから「あんど釜」と呼ばれるようになったとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

 

今年は心に難も魔も入り込まない

 

逞しい一年になりそうです(≧▽≦*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

景色も綺麗で

 

空気も気持ち良くて

 

みんな喜んでくれて良かったー♡

 

 

 

 

 

noix