今回は日本に住んでいる子供のマイナンバーカードがついに届いたお話です。

 

 

前回までのお話はこちら。日本にいる子供のマイナンバーカードの申請

 

 

 

【マイナンバーカードの申請書を2回提出したのに】

 

9月上旬、子供の大学の寮から一番近い区役所にてマイナンバーの申請をしました。区役所のサポートの方々に教えてもらいながら、申請書の記入と証明写真を撮ってもらい、無事に申請を提出。後は受け取り通知を待つのみ・・・・。

 

だったはずが・・・・、その1週間後に区役所の職員から電話があり、海外から初めて転入してきた日本人の住民登録が完了していない場合は、マイナンバーカードの申請はまだできないと言われる。そして、なんと、一度提出した交付申請書と証明写真は破棄しますと伝えられる。😵 通常、住民登録が完了するのは2週間くらいかかるのだそうです。住民票もらったから大丈夫と思っていたんですが、それとはちょっと別の話なんですって。

 

その1週間後、子供の寮にマイナンバーカードの交付申請書が届く。区役所で申請書に書いた内容(現住所、生年月日、名前など)は全て記入済みだったので、あとは証明写真を貼って送るのみ。

 

早速、駅前の証明写真機に行って撮影をすることに。その際、QRコードが手元になかったので、従来の印刷された証明写真を申請書に貼って郵送。これが9月下旬頃のお話。

 

 

【マイナンバーカード申請書②が不受理になる】

 

10月下旬頃、ある日子供から「マイナンバーカードの申請書が返送されて来た〜〜〜!」と連絡がありました。返送された書類には、マイナンバーカードの申請は既に提出済みなので重複申請はできないとのこと。2回目に郵送したマイナンバーカードの申請書は不受理で返送されてきたらしい。

 

正直、はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜?!って感じですよね?💢

 

 

いやいやいや、だって、1回目の申請書は破棄しますって区役所の職員に電話で言われたから2回目の申請書を提出したのに〜!!

 

そしてちょうどその頃、これが原因ではないのですが、ウイルス性の胃腸炎にやられて私はアメリカの自宅でダウンしておりました。🤒

 

子供はどうしていいのか分からず私に電話して来るも、母は意識朦朧でろくに話もできず、「少し回復したらまた連絡するから。」と早々に電話を切ってしまいました。

 

その後、母の連絡を大人しく待てなかった我子は、なんと区役所に自分で電話してみたらしい。びっくり でも結局のところ、うまく説明ができず英語のホットラインに連絡してみてくださいと言われてしまったらしい。ガーン 結構頑張ったのにね〜。

 

区役所に教えてもらったマイナンバーカードの英語のヘルプサポートに早速電話してみたところ、今度はあまり流暢じゃない英語をちょっとだけしゃべる日本人が対応したらしい。子供が一生懸命英語で説明してみるも全然伝わらず、相手の英語もよく聞き取れず、結局もう少し待ってみて下さいと言われて終了。子供は最初に電話した時の日本語の職員の方がまだ話が通じたと言っていました。それでも1人で頑張った行動力は認めてあげよう。😁

 

後日、母の体調が回復してマイナンバーカード申請書の経緯などを子供に説明するも、日本に来てすぐに行った区役所でのやり取りも、母の携帯に区役所の職員から連絡が来て申請書は破棄しますと伝えられた事も、全く把握していなかった事が発覚。ガーン

 

「なんでそれちゃんと教えてくれなかったの〜?」だって。

 

いやいや、後で説明するって言ったのに、待たずに先走っちゃったのは誰よ!😅

それにしても、全然経緯を理解していないのによく区役所に問い合わせしようと思ったなぁって、そっちの方がビックリですよ。

 

 

【区役所にメールで問い合わせをしてみた】

 

11月下旬、サンクスギビングの連休あたりにそろそろ連絡でもしてみるかなぁ、と区役所のウェブサイトを確認してみました。すると、マイナンバーカードに関する問い合わせがメールで出来ることが発覚!(もっと早く確認しておけば良かった〜!)

 

早速、事の経緯をメールで説明しつつ、子供のマイナンバーカードの申請状況がどうなっているのか確認して欲しいとメールを送りました。すると翌日に返事が来て、11月25日付で受け取り通知の書類を郵送したとのこと。私が区役所宛にメールしたのが11月27日(US時間)だったので、ちょうど受取り通知が届く頃にメールしたみたいで、グッドタイミングでした。 

 

区役所からのお返事によると、1回目の9月の申請書は提出した時点では受理されなかったそうなんですが、1週間後に申請書を再提出してみたところ、今度は受理されたのだとか。

っていうか、それならそうともっと早くに連絡してくれればいいのにー! 

 

この区役所からのメールを受け取った翌日、子供に確認させたら無事に受け取り通知書が届いていたらしい。子供もまさかこれがマイナンバーカードの通知とは知らず、「ママに言われなかったらしばらくスルーするところだったよ。笑」だって。ちょっとー、頼みますよー!

 

 

【マイナンバーカード本人限定受取り郵便】

 

日本に住んでいる方は既にご存知だと思いますが、マイナンバーカードは現住所に直接郵送されてくるわけではなく、本人限定受取郵便の通知がまず届きます。お住まいの区役所や自治体によって多少違う可能性もありますが、配達時間を指定して郵便配達員に本人確認をして届けてもらうか、指定した郵便局で本人確認をして受取るかになります。

 

<本人確認に必要な書類>

  • 交付通知書
  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 住民基本台帳カード

 

 

【マイナンバーカードの暗証番号】

 

マイナンバーカードの申請をしてから届くまでって結構時間がかかるんですよね。平均して1ヶ月〜2ヶ月と言われましたが、我子は2ヶ月半もかかりました。私も子供もマイナンバーカードが無事に届くかどうかって事に気を取られ過ぎて、申請時に設定した暗証番号の存在をすっかり忘れてました。

 

そもそも子供のマイナンバーカードの最初の申請をしたのが9月上旬。その時は日本に入国してまだ3日目で、その後も銀行の手続き、携帯の契約手続き、引越しやら、子供の親知らずの手術、大学の入学式など、その他イベント盛り沢山。9月中はとにかく色々な事があり過ぎて暗証番号を設定した事すら覚えていない私たち。😓 2ヶ月半も経てば暗証番号なんて余裕で忘れますよね。まあ、すぐに暗証番号が必要になる事はまずないと思いますが、どうしても思い出せない場合は区役所に本人が行けばリセットしてもらえるそうです。(お住まいのお役所によって多少変わる可能性もあります) やれやれ。マイナンバーカード取得への道、ようやく最終回を迎えました。爆  笑

 

 

<感想>

 

子供のマイナンバーカードの申請は、長いこと日本を離れて暮らしていた私にとっても、日本で初めて生活を始める我子にとっても未知の世界でした。なんでこんなに大変なの〜?ってつい愚痴ってしまうくらい、本当に手続きが上手くいかな過ぎて、イライラ、モヤモヤしまくった案件でした。

 

区役所で勧められるままマイナンバーカードの申請日に参加せず、現住所に交付申請書が郵送されるのを待ってから申請書を提出していたら、きっと一回ですんなり終わっていたんでしょうね。

 

区役所の方が海外から初めて転入する場合は2週間待ってからでないとマイナンバーカードの申請は出来ない、と最初から知っていたらこんなことにならなかったのになぁ。

職員の方も知らなかったと電話で謝罪してくださったのでいいんですけど、かえって手続きが複雑になり過ぎて、海外から日本に来たばかりの我子にはかなり大変だったなぁって思います。

 

コミュニケーションの良し悪しは置いておけば、我子が住んでいる区役所の職員の皆さんの対応はとても良くて、メールでも区役所での対応もすごく親切でした。

 

マイナンバーカードの申請に関してだけではなく、ここ数ヶ月で我子の成長をすごく感じます。右も左も分からない最初の頃に比べると、区役所に自分で電話してみたり、郵便局に配達の日時を指定してアプリでリクエストを送るとか、随分と1人で行動できるようになったものだなぁって思います。何はともあれ、無事、マイナンバーカードを取得できて本当に良かった!拍手