Google先生に従いまして

だけどなんとなく不安で

早めに出ました。


道は空いてました。


コンビニエンスストア寄りながらで

予測通りくらいで到着










快晴

暑い・・・😓


てか、高いのに【セルフデイ】とかで

キャディバッグかついで階段はきつい。

階段多すぎじゃない?


20球練習

パター練習


あとは暑すぎて待つだけ。

待つ間にも脱水起こしそうになるくらい汗かいた。


まーさん、到着。




ラウンドは、

なんか練習通り、不調

あと、コースが難しい。

私にはまだ早い。

勿論、まーさんはもっと叩いてた。






ランチはバイキング








冷製パスタ美味しかった。

天ぷらも。


デザートが

めっちゃ美味しかった。

食べすぎた~。



そして

凍らせた飲み物飲みすぎた。

腹、たぷたぷ。








朝は問題なく着られてたウェアも

ランチ後はパツパツ(笑)


ランチ時、ほぼ同じデザインのキャロウェイ着てる人、一人

また、

白に、白黒市松柄スカートで

ほとんどかぶってる人一人(笑)

なんか恥ずかしかったな。





んとねー



結論から言うと



私は、

もうここは

来ないかな~


上手な人向きかな~。



距離も長くて

きつかったし

バンカーもすごいし

グリーン狭いし

→Nグリーンでした。

池は少ないけど

グリーン周り、バンカーありすぎじゃない?

(笑)



ハザード少ないコースばかり行ってるからか

ちょっときつかった。



スコアは

数えてないけど

多分105くらいかな?




キャディさんの話では

他のゴルフ場から比べて

➕10

くらい、皆様いくらしいです。


うん、わかる。




木さんに、


もう二度とやりたくないかな


って話したら


なんで!?

良いコースじゃん❗

ご飯美味しいし!


だってさ。




ん~・・・

トータルで

うちからの距離とか含めてね

ん~・・・

だったら近場行くかな~って感じだな。




てか、

近場のゴルフ場が

たいてい素晴らしいから

こっちのほうが好き・・♪




だけど

たまには難しいコースに行って

修行も大切かな(笑)




お疲れ様でした!



明日から連勤です。

ふぅ。


頑張らなきゃな。