スペイン マドリードとトレド | ひとりの時間が好き

ひとりの時間が好き

友達としゃべるのも好きだけど、ひとりも大好き

いろんなことで忙しかったり
歯が痛かったり💦
いろいろありましたが
念願のかなって
スペインに来ることができました。
コロナ禍が、始まった3月に予約をしていたのですが、
1週間前に旅行社からキャンセルがつげられ
ほっとした気持ちと
残念な気持ちと、、、。

今回もおひとり参加ですが、同じような思いした方がたくさん参加されていて、
皆様 旅の達人で
とても楽しく過ごせました。

マドリードの
気温は14度ですごい風



バスを降りる頃には青空が見えてきました。


スペイン広場


誰だっけ?💦



王宮 広い!

スペインについて

いろんなところに国旗が揺れていて

いいなぁと思いました。



素敵な聖堂でした。

2日目はトレド



街全体を見渡す感じはフィレンツェの街を見た時に似てるなぁって


ずっとみてたい景色でした。

写真でみるとちんまりしちゃうのが残念



サントトメ教会の

エルグレコ作 オルガス伯の埋葬


オルガス伯のお墓の上に掲げられていて

迫力がすごいのと、いろんな、メッセージが、隠されているらしく

半分以上忘れちゃったあせるけど

死んだらこんな人たちに囲まれるのはやだなぁ💦




リヤドロの日本コーナー



トレド大聖堂

中に入れなかったのは残念




いろんなところが細かくて
口開けて上を見てる感じでした。




マドリードに戻り
プラド美術館へ
念願のボスの快楽の園を見れて
とても満足!
でもあまりに綺麗に修復されて
古い感じがしなさすぎたのは残念かな
ガイドさんの説明がとても上手で
ゴヤのことがよくわかり、興味が湧きました。
ガイドさんに連れられて、1時間半、主要な絵画は見れた模様、、、💦
目的を持って回らないと1日かかるであろう大きな美術館でした。




ソフィア美術館で
ピカソのゲルニカも見てきました。
ガイドさんの説明のせいか、ピカソのことはあまり興味なかったのですが、少し見方が変わりました。
よくぞ遺言通りにゲルニカがスペインに戻ってよかった音譜

この2日間のガイドさんの説明がとてもわかりやすく、いろんなことに興味が湧きました。
マドリードの清水さんに感謝飛び出すハート

無事に帰宅したので、備忘録として
続きも忘れないうちに少しずつ書いていく予定照れ