こんにちは〜
フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて
古代出雲&HULA技術探求家
ナルです
ナルの目標は「愛で生きること」です。
とても大きな目標ですから、
今後、より具体的な目標になっていく可能性もあると
感じていますが、
前記事↓
この愛の対極にあるのが恐怖。
ナルは愛で生きると決めたのですが、
言葉を足すと、
恐怖で生きることをやめて愛で生きると決めた
ということになります。
このことについて、
ナルの考えを書いていきたいと思います。
対極にある愛と恐怖ですから、
愛で生きることができる人には
恐怖はないのではないか、
とか、
愛で生きることができる人って
恐怖を乗り越えた人なんじゃないか
とか、
恐怖を乗り越えなければ愛で生きられない
とか、
究極、恐怖を乗り越えた人でなければ愛で生きてはいけない
などと、
イチかバチかみたいな発想になりかねないのですが、
ナルは、そういう風には考えていません。
何度も書いているように、
物事には必ず表と裏、陰陽があります。
ですから、
愛の裏には必ず恐怖はあって、
実は、
愛と出るか恐怖と出るかってちょっとした違い
だと
ナルは感じています。
ということは、
愛で生きるためには愛と出したいわけです。
要するに
愛と出せばよい。
ただそれだけ。
そして、
それを実践するのが
フラの学びではALOHA
誰が何をしてもいい。
誰からも非難されない。
こうでなければならない
がない思考
手放す思考とも考えられますよね。
みんな手放せなくて困っているんです。
この思考法、
ALOHAであることは間違いないのですが、
ハワイだけにある思考法ではなくて、
日本古来の思考方法だと言われてたりします。
私たち日本人は、
元々は万人を受け入れる民族だったよう。
だから、
1万年余りの長い縄文時代が築かれたんですね。
恐怖は無くすとか乗り越えるものではない
思考法を変えることに意味がある
ということになりますね
I love BTS
悩める虹の母 なる でした〜
Thank you for reading
& Love you