Kipuka:Kaulana Manu Nature Trail | 虹色に包まれて フラとハワイのDEEPなお話し

虹色に包まれて フラとハワイのDEEPなお話し

フラとハワイを正しく知ることでわかる自然の法則、そして、そこからわかってくるのは、私たち日本人の存在意義だった!!!

こんにちは〜波

フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて

古代出雲&HULA技術探求家

東部出雲在住のナルですやしの木

 

 

学びのためにハワイに行っていました。

 

予定が入っていない日が数日あって、

のんびりしようと思っていたところに

師匠から連絡が、、

 

明日フジテレビの取材でオリやりに行くよラブラブ

 

 

突然の連絡にびっくり仰天ポーン

 

いつもやっているオリとフラ3曲程度。

パレオとキヘイを装着します。

レイやクペエは無し。

 

当日、予定の時間に間に合うよう

車で標高1700mの

kaulana manu nature trail

カウラナ・マヌ・ネイチャー・トレイル

へ。

 

サドルロードの途中にある

マウナケアの頂上が見える場所です。

 

kaulana

は有名、という意味なんですが、

気になって調べてみたら、

休憩場所、安らかな、静かな

という意味があることがわかりました。

 

manuは鳥です。

 

そして、

カウラナ・マヌ・ネイチャー・トレイル

キプカと呼ばれる

溶岩に流されず残った古い土地

 

古代の森林がそこにあるという大事な場所

です。

 

オヒアレフアの木もたくさんあって、

鳥たちのサンクチュアリ

になっています。

 

トレイルに入るためには、

ほかのキプカと同様、

靴の汚れをしっかり落としてから入ります。

 

 

我が師匠はクムフラ、フラの先生です。

 

フラというのはハワイの総合学問だと

前記事で書きましたが、

師匠はまさにその通りの活動をしています。

 

鳥や木々、すべての自然のために。。

 

そのことを

今回のインタビューでは語っているのではないかなと

思います。

 

マウイ島の火事の取材からの流れで

師匠に取材が来た

と聞きました。

 

今回は、

滝川クリステルさんが産休のため、

1時間番組なんだそうです。

 

ナルたちはおそらくちょい出?

もしかすると

はしょられているかもしれません(笑)

 

もし出ていたら、

赤系のパレオと白っぽいキヘイ

グレイのTシャツにポニーテイル

ナルですグラサン

 

師匠から、

動きが取れないところでの踊り方

学びました。

 

足元に大事な植物が芽生えていたりするから

です。

 

以前師匠から言われた、

フラにはいろんなやり方がある

の実践でした。

 

師匠がどういう話をしているか

ナルも楽しみにしています。

 

是非ご覧になってください。

12/31 6:00-7:00 フジテレビ

 

 

前記事↓

 

 

 

 

I love BTSハート

悩める虹の母 なる でした〜虹

Thank you for reading乙女のトキメキ

& Love youふんわり風船ハート