Aloha~![]()
フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて
古代出雲&HULA技術探求家
ナルです![]()
前記事↓
②では
ちょ~っと横道にそれた感💦
ありましたが、、、
やはり
時代の最先端のアイドル達は
踊りを超えた部分、
思考回路から整えていた
ということですよね![]()
ナルはバンタンファン
ですが
彼らの醸し出すものが
他のアイドルと違って見えるのは
こういうところにあるのかもしれませんね![]()
そして、ナルは
フラの技術論を伝えたいと思って
このブログを書き始めたのですが、
この部分はある意味
ナルの自己完結の自利、利己、エゴ
であり、
自分への愛
とも言えるような気がしてきました。
だから、
なんだか違和感があったんですね。
そこからさらに先に進もうと思うなら、
次はその愛を
関わってくれる全ての人や物に向けて行かなければならない。
これが利他でありアロハスピリット![]()
でしょうか。
私たちは1人では生きていけない
ですからね。
色んな感情が沸き起こったとき、
家族のことを考えると
なぜか涙が出て、
その涙が
その感情を洗い流してくれます。
これだけでも
1人で生きていない
という証です。
感謝の気持ち、
謙虚な気持ち、
愛おしい気持ち、
をもって生きていく。
なんだかとんでもなく高度な思考
のように感じますが、
これからの世の中は
この考え方がスタンダードになっていく
でしょう![]()
そして、
フラの学びをはじめとする世界の叡智は
ずっとずっと昔から
この考えに到達していた。
ただただ、
人類が追いついていなかっただけ![]()
もしくは、
教えてもらっていなかった![]()
だけ???
いえいえ、
忘れていただけでしょう!
目に見えることだけを追求する物質優先の世界では、
たくさんの問題が生じてしまいました。
私たちは元々
目に見えないことも大事にしてきたんです。
見えることと見えないことの両方で
バランスをとっていた
ということがいえますね。
しかし、
近代化が進み
スピードが重視されるようになると
見えないことを考える余裕がなくなってしまった。
そして
バランスを失ったんです。
シーソーを想像してみてください。
両端に人が乗っていると
ちょうどよいところでバランスがとれて
シーソーを楽しむことが
できます。
一方、
片方だけに人が乗っていると
全く持って
シーソーを楽しむことはできないですよね。
ですから、
このバランスが整うと
想像もつかないような良いこと
が起こるのではないかなあ💗
とナルは想像しています!
↑noteではフラの技術をメインに書いています。
I love BTS![]()
悩める虹の母 なる でした〜![]()
Thank you for reading![]()
& Love you


