Aloha~波

フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて

ナルですやしの木

 

前記事では、山があるから水があった、と書きました↓

 

富士山は噴火による溶岩の噴出によって形成されます

 

生物が生まれるずっとずっと前

地球では地球

地中からの爆発によって

溶岩が噴出し

陸地が拡大していきました。

 

🌈ハワイの神話は

その解釈として、

ハワイ諸島の形成を物語っている

という説があります。

 

やしの木ハワイの神様は

全てが自然のエレメント(要素)

として描かれている

という訳です。

 

フラダンス

 

有名な

Mai Kahiki ka wahine o Pele

というオリ(詠唱)があります。

 

女神ペレが地平線の彼方から来る

という意味になるのですが、

kahikiはタヒチとも言われますので、

ペレという女性がタヒチから来る

という解釈にもなります。

 

そして次、

Mai ka 'aina i Polapola

ポラポラの地から来る

となりますが、

ポラポラはタヒチの北の端ボラボラ島

だとすると、

やはりタヒチから来るんですね。

 

そして、ペレは溶岩ですから、

溶岩が地平線の彼方ボラボラの地から来る

という風にも解釈できるという訳です。

↑解釈は十人十色様々ですグラサン

 

ハイビスカスハワイでは

ハワイ島が唯一

活火山を擁する島です。

ハワイ島の東と南

には

海面に出た島はなく、

東南にどんどん進むと

タヒチの北の端ボラボラ島

に到着してしまうという…びっくり

 

そして、

この地質学的神話、

日本国旗日本の神話においても

同様な解釈が

あるようですよ。

 

これはまた後ほど…。

 

つづく

 

 

 

 

 

I love BTSハート

悩める虹の母 なる でした〜虹

Thank you for reading乙女のトキメキ

& Love you