Aloha~
フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて
の
ナルです![]()
前回のお話はこちら↓
この中で、
腰(お尻)の位置が右とか左
とか
書いています。
今回はそれを説明したいと思ってます![]()
↓下の画像、
いつもお世話になっているピクサベイより、
タイトルwomanです。
腰(お尻)の部分に注目してみてください。
3人のwomanたち。
フラをされる方々ではなさそうなんですが、、、
真ん中黒い服のお方
& 左側真っ黒のお方![]()
は
左足に体重をかけていることがわかります。
なぜなら、
腰の位置も左側に寄っているからです。
一方、
右側白い服のお方![]()
は
右足に体重をかけています。
よって、
腰の位置も右側に寄っています。
ズバリ、これが
ナルのお伝えしたい体重の乗せ方です![]()
体重を乗せて腰(お尻)を横に出す
というような説明をすると、
上半身を腰(お尻)を出す方向と逆方向に倒してしまう方
いらっしゃいますが、
それはNG。
上半身を倒すことで腰(お尻)を横に出す
のではなく、
体重をかけた足を突っ張らせて地面を押す
ことで
腰(お尻)を横に出すんです。
つづく
I love BTS![]()
悩める虹の母 なる でした〜![]()
Thank you for reading![]()
& Love you


