想像ー当たり前じゃないから当たり前へ | 虹色に包まれて フラとハワイのDEEPなお話し

虹色に包まれて フラとハワイのDEEPなお話し

フラとハワイを正しく知ることでわかる自然の法則、そして、そこからわかってくるのは、私たち日本人の存在意義だった!!!

今あるものを大事に使いたい。

という感覚を持ってます。

わかりやすくいうと、

リデュース、リユース、リサイクル♻️ですね。

ただし、私のこの感覚、物だけに限らない感覚で、

里親や養子縁組などにも思いが及びます。

結構カラダ動かして♻️に励んでいたこともあります。

懐かしいな〜。

良い循環を作るためにどうしたらいいか、

たくさんの思いが頭の中を巡りましたが、

誰もやってないからな〜、無理かもな〜

みんながやってないことをやるのって勇気いるもんな〜、

と思って時が過ぎ、

子育てに追われ、仕事に追われ

そんなことを考える暇もなく

今となり…。

 

時代が進んだんですね。

リサイクル業界が今、

とてつもなく進歩していることを知りましたびっくり

ガイアの夜明け、見ました。

リメイクショップの社長さんが、

リメイクして着て、それをまた、リメイクして着て、また…

という循環ができたらいいな

と言っておられた照れ

この考え方、

これからの時代に必要な要素です、絶対チュー

そういえば、ヤングカジュアルの服屋さんに、

最近リメイクシャツが売られてます。

はっきりと、

古着から作った商品です

と表示してあります。

時代は確実に此方に向かってる気がしてます。

今まで当り前じゃなかったことが当り前になる時代へ…。