2023年10月度ランまとめ VO2Max54 | はるきょん3

はるきょん3

胸に双眼鏡、ポケットにコンデジ、好奇心いっぱいで黒王号にまたがって福岡市周辺を探検する。野鳥や昆虫などの自然観察が主。他にはマラソン系。

 

 


上は大濠公園のランナー。久しぶりにガチランナーをたくさん見てちょっと刺激を受けた。新横浜公園で普通に見られていた集団走も見れた(写真3枚目)。また、福岡マラソンのフラッグがはためいていた。もうそういう季節なのだな。自分もいつかここ大濠公園を走りたいと思うが、どこをベースにしたらいいのか不明。

前回の大濠公園ランの記事は8年も前?

 

-----
10月度のランは16回、走行距離は124km。急に涼しくなったので走りやすくなった。しかし月半ばで故障があり、後半はややペースダウン。また18時を過ぎるとほぼ暗闇ランとなる季節となり、これから半年は暗い季節入りだ。それからVO2Maxだが、今年1月から53に落ちていたのが10月13日になって54に復帰して今のところ維持している。ガーミンが計測する数字の値自体の信憑性は重視はしないが、同じ尺度で測った以前の数字に復帰したことがなんだか嬉しい。

 


------------------------------------

9日

607+539+533+539+540=2838
533+534+523+515+513=2658+=5536

10月9日(月)夕方、くもり、肌寒い
コース:3kmコース
距離:10km、ジョグ
タイム:55'36"(28'38",26'58")
平均ペース:5'39"、最高ペース:4'50"
平均心拍数:142、最高心拍数:162
平均ピッチ:172、最高ピッチ:179
VO2Max:53
体重:○4.1kg⇒○3.0kg、減少量:1.1kg

------------------------------------
12日、

----Heart Rate Pitch
Time ave  max  ave  max  Stride
603  125  136  167  173   99
502  150  156  178  183  112
556  140  154  174  181    97
528  144  148  176  179  104
516  148  152  174  178  109

10月12日(木)夕方、日没、涼しい
コース:1250コース
距離:5km、1kmキロ5+ジョグ
タイム:27'45"
平均ペース:5'33"、最高ペース:4'44"
平均心拍数:141、最高心拍数:156
平均ピッチ:174、最高ピッチ:183
VO2Max:53
体重:○3.4kg⇒○2.5kg、減少量:0.9kg

------------------------------------
13日

----Heart Rate Pitch
Time ave  max  ave  max  Stride
618  118  128  167  173   95
554  129  131  171  176   99
554  132  139  173  177   96
540  134  140  174  178  101
533  137  142  174  177  103

10月13日(金)夕方、日没、涼しい
コース:2020コース
距離:5km、ジョグ
タイム:29'24"
平均ペース:5'52"、最高ペース:5'21"
平均心拍数:130、最高心拍数:143
平均ピッチ:172、最高ピッチ:178
VO2Max:54↑
体重:○3.5kg⇒○3.4kg、減少量:0.1kg

------------------------------------
14日

553+547+543+542+541=2946
525+524+527+519+514=2649+=5535


10月14日(土)夕方、くもり、涼しい
コース:東方面
距離:10km、ジョグややビルドアップ
タイム:55'35"(28'46",26'49")
平均ペース:5'33"、最高ペース:5'04"
平均心拍数:138、最高心拍数:152
平均ピッチ:173、最高ピッチ:186
VO2Max:54
体重:○4.1kg⇒○3.1kg、減少量:1.0kg

------------------------------------
15日

610+551+548+543+535=2905
540+539+527+529+516=2731+=5636

10月15日(日)夕方、くもり、すずしい
コース:3kmコース
距離:10km、ジョグ
タイム:56'36"(29'05",27'31")
平均ペース:5'40"、最高ペース:5'11"
平均心拍数:140、最高心拍数:155
平均ピッチ:172、最高ピッチ:179
VO2Max:54
体重:○4.3kg⇒○3.2kg、減少量:1.1kg

------------------------------------
17日

----Heart Rate Pitch
Time ave  max  ave  max  Stride
661  120  128  166  172   98
552  134  142  173  177   99
544  138  143  175  179  100
531  141  147  176  180  103
523  146  149  174  179  107

10月17日(火)夕方、日没、涼しい
コース:2020コース
距離:5km、ジョグ
タイム:28'41"
平均ペース:5'44"、最高ペース:3'58"
平均心拍数:135、最高心拍数:149
平均ピッチ:173、最高ピッチ:180
VO2Max:54
体重:○3.3kg⇒○3.1kg、減少量:0.2kg

------------------------------------
19日

----Heart Rate Pitch
Time ave  max  ave  max  Stride
607  126  133  167  175   98
553  138  145  174  178   98
541  143  147  175  180  101
523  145  150  176  181  105
524  160  156  174  179  107

10月19日(木)夕方、日没、適
コース:東コース
距離:5km、ジョグ
タイム:28'28"
平均ペース:5'41"、最高ペース:5'11"
平均心拍数:140、最高心拍数:156
平均ピッチ:173、最高ピッチ:181
VO2Max:54
体重:○3.3kg⇒○2.6kg、減少量:0.7kg

------------------------------------
21日

611+553+555+531+526=2856
527+531+543+525+518=2654+=5550

10月21日(土)夕方、晴、ひんやり
コース:4kmコース
距離:10km、ジョグ
タイム:55'50"(28'56",26'54")
平均ペース:5'35"、最高ペース:4'31"
平均心拍数:141、最高心拍数:157
平均ピッチ:172、最高ピッチ:186
VO2Max:54
体重:○3.8kg⇒○3.0kg、減少量:0.8kg

------------------------------------
22日

617+601+557+559+552=3006
544+549+546+549+546=2855+=5901

10月22日(日)夕方、日没、ひんやり
コース:東コース
距離:10km、ゆるジョグ
タイム:59'01"(30'06",28'55")
平均ペース:5'50"、最高ペース:5'12"
平均心拍数:141、最高心拍数:157
平均ピッチ:170、最高ピッチ:180
VO2Max:54
体重:○4.5kg⇒○3.4kg、減少量:1.1kg

------------------------------------
26日、
4日ぶりのラン。休んでいた理由は左ひざ痛だ。前回のランの後、夜座っているとき、なんの理由もなく突然、左ひざに痛みが走ったのだ。左ひざの皿の外側の下側。靱帯断裂という直観がして、もうランは出来ないかもしれないなどと暗澹たる気持ちになった。2~3日で痛みは治まり、ほぼ問題なくなったが、まだ階段の上りで痛みがある。問題なく走れるか確認するためゆるゆるジョグで5km。
膝は問題なかったが、別の問題が。
ライトが途中で消えたのだ。バッテリー切れ。
月が満月に近く、路面を照らしてくれたため、何とか問題なく走れてほっとした。ライトは充電してみるが、バッテリー劣化だともう使えないかもしれない。

----Heart Rate Pitch
Time ave  max  ave  max  Stride
641  115  125  160  174   90
624  125  129  169  174   92
619  128  133  171  175   93
550  130  136  172  175  100
546  129  137  171  175  101

10月26日(木)夕方、日没、適
コース:3km周回コース
距離:5km、ゆるゆるジョグ
タイム:31'01"
平均ペース:6'12"、最高ペース:5'07"
平均心拍数:125、最高心拍数:137
平均ピッチ:170、最高ピッチ:175
VO2Max:54
体重:○3.1kg⇒○2.9kg、減少量:0.2kg

------------------------------------
27日
左ひざは階段の上りで少し痛みがまだあるが、それ以外ではほぼ何も感じないようになった。ランはもう一回用心してゆるジョグでキロ6ぐらいでショートジョグ。最初からライト2灯つけて(前日夜しっかり充電しておいた)。右上腕には点滅の赤ライト。月がだいぶ満月に近い。狭い歩道を走ると無灯火の自転車が現れてびっくりする。自転車は車道で、点灯してください。対向車が来るとヘッドライトで足元が全く見えなくなりちょっと怖い。通り過ぎると月の明かりで路面が良く見える。これならライト無しでも行けそうなのだが。で、最後までゆるゆるして膝もライトにも問題なし。

----Heart Rate Pitch
Time ave  max  ave  max  Stride
613  120  127  169  174   95
611  131  142  171  174   94
601  137  143  172  175   97
557  138  143  172  176   98
557  138  142  173  176   97

10月27日(金)夕方、日没、適
コース:東2.5km地点
距離:5km、ゆるジョグ
タイム:30'20"
平均ペース:6'4"、最高ペース:5'45"
平均心拍数:133、最高心拍数:143
平均ピッチ:171、最高ピッチ:176
VO2Max:54
体重:○2.5kg⇒○2.3kg、減少量:0.2kg

------------------------------------
28日
新1080コースを開拓。車や人通りが少ないのでストレスなく走れる。
ゆるゆるでちょっと長めに走れた。

612+551+551+547+548=2929
553+551+552+551+550=2917+=5846
550+535                            =7012

10月28日(土)夕方、適
コース:1080コース
距離:12km、ジョグ
タイム:1:10'12"
平均ペース:5'51"、最高ペース:5'36"
平均心拍数:137、最高心拍数:151
平均ピッチ:173、最高ピッチ:179
VO2Max:54
体重:○3.1kg⇒○2.3kg、減少量:0.8kg

------------------------------------
29日
17時から走り始めると、最初は太陽光サンサン。が、すぐに日没となり、最後はライトが必要なほど暗くなる。
気温はやや低く、涼しい。ラン日和だ。
昨日と同じコースを今日は10km。少し速めのペースで。
心地よく、ラクに走れた。

----Heart Rate Pitch
Time ave  max  ave  max  Stride
554  124  134  169  175  100
529  138  143  172  177  106
531  141  145  172  175  105
523  142  145  173  175  107
521  144  147  173  176  108
530  144  146  174  180  105
519  146  149  174  177  108
522  149  151  174  177  107
523  149  151  174  178  107
518  153  154  175  178  108

10月29日(日)夕方、適
コース:1080コース
距離:10km、やや速めジョグ
タイム:54'31"
平均ペース:5'27"、最高ペース:5'05"
平均心拍数:143、最高心拍数:154
平均ピッチ:173、最高ピッチ:180
VO2Max:54
体重:○3.7kg⇒○2.9kg、減少量:0.8kg

------------------------------------

以下データ編
1005 キロ5で3km
1007 ジョグ10km
1008 ショートジョグ7km
1009 ジョグ10km
1012 キロ5で1km+ジョグ
1013 ショートジョグ5km
1014 ジョグ10km
1015 ジョグ10km
1017 ショートジョグ5km
1019 ショートジョグ5km
1021 ジョグ10km
1022 ジョグ10km
1026 ショートジョグ5km
1027 ショートジョグ5km
1028 ジョグ12km
1029 ジョグ10km
----------------------------------
1005    5km,25'57",153A,167M,175P,181PM,0.1kg
1007  10km,57'25",140A,156M,172P,180PM,1.0kg
1008    7km,38'22",139A,151M,171P,178PM,0.6kg
1009  10km,55'36",142A,162M,172P,179PM,1.1kg
1012    5km,27'45",141A,156M,174P,183PM,0.9kg
1013    5km,29'24",130A,143M,172P,178PM,0.1kg
1014  10km,55'35",138A,152M,173P,186PM,1.0kg
1015  10km,56'36",140A,155M,172P,179PM,1.1kg
1017    5km,28'41",135A,149M,173P,180PM,0.2kg
1019    5km,28'28",140A,156M,173P,181PM,0.7kg
1021  10km,55'50",141A,157M,182P,186PM,0.8kg
1022  10km,59'01",129A,142M,170P,180PM,1.1kg
1026    5km,31'01",125A,137M,170P,175PM,0.2kg
1027    5km,30'20",133A,143M,171P,176PM,0.2kg
1028  12km,70'12",137A,151M,173P,179PM,0.8kg
1029  10km,54'31",143A,154M,173P,180PM,0.8kg
A=平均心拍数、M=最高心拍数,P=平均ピッチ,PM=最大ピッチ
------------------------------------
体重減少量
12km       0.8kg
10km    1.0kg,1.1kg,1.0kg,1.1kg,0.8kg,1.1kg,0.8kg
 7km    0.6kg,
 5km    0.1kg,0.9kg,0.1kg,0.2kg,0.7kg,0.2kg,0.2kg
---------------------------------