non-no 4月号 | Navy Blue

Navy Blue

福士蒼汰くんを応援しています(*^^*)

{5FD2DC3A-083A-4884-BF80-584EB13FDB64:01}

ふたりの恋、ふたりの音。

ブルーのシャツが良く似合う蒼ちゃん
腕まくりして、ポケットに手を突っ込んで

その後ろからちょこんと顔を出してる架純ちゃん

・・・・・・かわいい・・・・・・

本読みの段階から本当に泣いて演技していた架純ちゃん
撮影の空き時間には、光の三原則とか熱伝導率とかの科学の話をいっぱい教えてあげてた蒼ちゃんw

高校生の頃から原作ファンで内容もガッツリ入ってるハズなのに、それでも完成した作品を観て冒頭の告白シーンにキュンとした蒼ちゃん♡

駅のホームで撮影してるとき、休憩中に腕まくりしちゃって、前のカットとのつながりあるから「やべ、腕まくってたー!!」って焦りまくった蒼ちゃんw

そのことを架純ちゃんにばらされて、取材当日に架純ちゃんが仁菜子みたいに思いきり転んだエピをばらし返す負けず嫌いな蒼ちゃんw

・・・・・・なんだこのふたりw 
可愛過ぎかww


電車で並んで座っているシーン
肩に寄りかかって寝てしまった仁菜子を起こさないように、そっと気づかう蓮くんの優しさを、「ステキでした」と架純ちゃん♪

予告か愛唄MVでそのシーン観たけど、蓮くんの視線がほんっとに優しくてヤバイんだよね♡

蒼ちゃんは、今までみんなと一緒にいたのに、いつの間にか1人でフラフラ~っとどこかに行っているような自由な人・・・と架純ちゃんがw

さりげなく周囲を気づかうことができる優しさを持っている蓮くんを「僕の目指す理想と近いので同じ男として憧れます」という蒼ちゃん♪
自分が女の子だったとしても蓮くんを好きになると思うって♪

でも蓮はちょっとクールすぎるので、ノリのよさでは僕が勝っていると思います(笑)

・・・・・・確かにwww

高校時代の不思議ちゃんエピソードも、可愛いとしか思えない。。うん、、変わってるけど絶対可愛いwww

地方ロケのときは男子メンバーで集まっては語り明かしたというのは、ほとんどの取材で話してくれてますね☆

曲は覚えてないけど、そのとき思いついた歌のベースを僕が歌って、みんなでハモって遊んだりも(笑)

ねぇねぇ!そのシーン、動画でみれませんかね(笑)

山田裕貴くんと佐藤ありさちゃんの写真と記事も掲載ありましたーー♪♪

山田裕貴くんの安堂役にかける意気込みを読んで、またまたまたまた映画はやく観てぇぇぇ!!!・・・ってなってたら甘えん坊♡蒼ちゃんktkr

素の福士はかなりの甘えん坊。話してる時も僕の膝にフツーに手を置いてきたりするんですよ(笑)。お姉ちゃんが2人いると聞いて合点がいったけど、あれはズルイ!

あぁぁ、、、このシーンこそ動画でみれませんかねぇぇぇ!!(当方切実!)

佐藤ありさちゃんは完成した作品で初めて蓮くんと仁菜子のシーンを観て「こんなことしてたの?!」ってすっごいヤキモチ妬いたそうですよw しっかり麻由香になりきってるからかなw

それと、ありさちゃんは初の映画出演で緊張しまくりだったようですが、そんなありさちゃんに「俺も同じように不安だったけど、今はお芝居を続けて本当によかったと思ってるから頑張って!」ってアドバイスしてあげた蒼ちゃん♡なんて男前!!

だからこのシーンも動画でみれませんかねぇ。。。(ノД`)シクシク

DVD発売の暁にはぜしとも充実したメイキングかもーーん♪♪
いやその前に本編公開だよねっ!!


そうそう☆「恋愛の曲」といえば?っていうクエスチョンにみんな答えてて、蒼ちゃんはMONGOL800の『小さな恋のうた』を挙げてます♪

『ストロボ・エッジ』の原作版で、僕演じる蓮と有村さん演じる仁菜子が一緒にイヤホンをシェアして聴く曲なんです。実際に僕も昔から大好きだし、高校の時からカラオケでよく歌ってます。

蒼ちゃんが歌う『小さな恋のうた』聴いてみたいなぁ♪♪


それから最終ページには、原作者の咲坂先生描き下ろしの、4人が演じるキャラクターに合わせた特別イラストが掲載されています♪
これがまたステキなのよ!!
みんな似てるけど蒼ちゃんの蓮くんはホントそっくりーー。゚+.゚(*´∀`*)゚.+゚。.

4人の原作お気に入りポイントも紹介されてて盛りだくさんなノンノでしたーー♡

でわでわん(* ̄∀ ̄)ノ