『ペットと人を守る~ペットのしつけとは?』ご参加ありがとうございました | ひとと動物と法律と

ひとと動物と法律と

ひとと動物が共に、より豊かな暮らしを送りたい。
そんな想いを込めて活動している「行政書士」を中心とした団体のブログです。

第2回ZOOMセミナーキラキラ参加者の皆様に感謝とお礼おねがい

7月18日14時よりHALAWで2回目オンラインによるZOOMセミナーを開催ビックリマーク

今回も少人数制で開催した今回のセミナーに、全国各地からご参加していただき、心より感謝とお礼を申し上げます。

不慣れな点も多々あったと思いますが、
最後まで温かくセミナーを見守っていただきありがとうございました。

テーマは『ペットと人を守る~ペットのしつけとは?』です。
当初猫編三毛猫講師は、井口 貴子氏でしたが、急遽認定動物看護師 斎藤 誌乃 氏に講師変更となりました。斎藤先生は、井口先生の意思を引き継ぎ、昨夜の夜遅くまでセミナー資料と向き合っていただきました。短期間の準備でしたが、丁寧に安定感のある解説でした。


犬編犬講師である荻野 隼也 氏(わんこの教室しっぽのじかん 代表)は数多く家庭犬のしつけの実績ある専門家として、オンライン上から分かりやすい解説が伝わる内容でした。

 



本日のセミナーでは、主にワンちゃん犬ネコちゃん三毛猫のボディランゲージを知ることにより、大切なペットの気持ちに寄り添うこと・・・を届けたかったセミナーでした

いよいよ、来月8月29日(土)は会場開催(会場:札幌エルプラザ)で「マンションのペット防災」を[人と動物の暮らし研究会]様と共催で、獣医師・動物看護師・ドックトレーナー・行政書士の各視点から解説します!
近日中に、イベントページをアップいたします。少人数制ですので、お早めの参加申し込みをお待ちしておりますニコニコ