何も変わらない自分に嘆く時


皆さんは

何か変わりたい!と思って

はじめた行動や

習い事や

勉強。


やっても

やっても

なにも変わらない気がする。

行動した意味あったのかなショボーン


なんて思ってしまうことありませんか?

そんな疑心暗鬼から

やっぱわたしには無理やった〜!

って諦めてしまったり…{emoji:えーん}




まあ、

わたしも見事にそんなふうに

考えちゃうタイプの1人ですショボーン




今日は幸せそうな写真年賀状と

近況報告メッセージに

心モヤモヤ。

ザワついたわたしが感じた、



何も変われていない自分と

少し変化してきている自分についてキラキラ

お話ですニコニコ




いきなりですけどね。

わたしは

家族写真の印刷付き年賀状が

ちょっと苦手{emoji:タラー}



特に

毎年送ってくれる

写真の質も紙質も良くて。

オシャレで

工夫のこらした年賀状をくれる

親友の年賀状は…



毎年。

嬉しさよりも

モヤっ…が勝ってしまうわたし{emoji:えーん}





そう!

ブログを書きはじめた頃に

登場してくれた親友。

この親友からの年賀状に

今年もモヤモヤしちゃったよ、

ていうお話です笑い泣き



やっぱり



はー、自分の幸せをこんな風に

年賀状でみんなにアピールするって凄いよなタラー

そりゃ、いいよね。

なんて卑屈な敗北感や

やるせなさを感じたわたし{emoji:えーん}



恥ずかしい

情けない!



わかっちゃいるけど

社交辞令の挨拶以外はまだ無理。

まだ会えない{emoji:えーん}

その子にも

その娘ちゃんにも。

会いたいとは思わない。



ううん。

純粋にはやく会いたい。大好きやしね。

そしてわたし自身も

ここ乗り越えたら

また違う景色が見える。



そんな気持ちはあるけど

会って

ひどく虚しかったり

ひどく情けなさを感じてしまうんじゃないか。 

という恐怖が強くって。



やっぱり会いたくないわ{emoji:もやもや}



そんな想いになってしまったわけです。



なーんも変わらなんな。



自己対話とか

自分を慈しんで、許していくんや!

なんて言って

まずは自分から。とやっているけど

全然変わりませんやん!

相変わらず親友と再会はたせてませんやん!


そんな情けなさや

自分へのがっかりに

心痛めたわたしですが…。


今回はね。

この嫉妬や妬みの気持ちに

もう一歩近づきたくて。



今回はこの年賀状モヤモヤの

ルーツを少し辿ってみました{emoji:ニコニコ}



そういえば。

わたしは幼い頃から

父や母がそういった写真付き年賀状に

ケチをつけているのを

見て育ってきました。



わたし達の時代の

写真印刷付きの年賀状なんて

手書きよりだいぶと

お値段かかってたでしょうし。

大袈裟ですが、

幸せの象徴のような気がして。

両親もまた、

そんな

格差を感じて

嫌悪してたのかもしれませんね。



そんな卑屈な想いを隠すためか、



手書きが1番!

写真なんていらん!

我が家の幸せな姿を

よそ様にみせてどないする!



なんて言うてるの、

よく聞いてましたし。

なんの疑いもなく、

わたしもそうやなあ。

と思っていました。



今だにその感覚は残っていたりしますショボーン



ね。

思考パターンって本当

育った環境が

大きく大きく影響してきますね{emoji:えーん}



この年賀状のことだけでなく。



わたしは。

わたしの両親は。

自分達の幸せを他人に見せることに

異様な拒否感をみせることがあります。

他人の幸せを見つめることもまた、しかり。



自慢話や

自分達を良く言うことを

悪だと教えられて育った記憶があります。





自分の幸せを

人に見せていけない。

自慢してはいけない。


だから。

自分もまた、

人の幸せを

見せつけられたくない。



そんな考えが

すごく根深いです{emoji:もやもや}



そう。

いつものあれですね。




私がそうだから

他人もそうでないといけない。



他人に対して抱く

嫉妬や妬み。

これらも全て

わたしのこの考えが

軸になっているような気もします。



自分の自慢をみんなに

ひけらかすようなことは

はしたない。

してはいけない。

人を嫌な気持ちにさせる。



それなのに

写真付きにしてくるなんて

自己主張、つよえー



幸せやとこんな自慢ばっかりできるのねー



なんて

その人への怒りと

妬みとひがみを感じている自分への

情けなさ。



これらの正体は

やっぱり自分の価値観の中で

物事を。

他人を捉えてしまう。

決めつけ。

執着の強さ。


これ、なんですよねショボーン





そうはわかっていても

それでも

モヤモヤするねん

嫉妬もしちゃうし

虚しくなったりするし

やっぱりなんか歩み寄れへんねん{emoji:えーん}



ですよね。

ですよね{emoji:ガーン}

わたしもそうです。



こんだけ



わたしって。

こう言うことが苦手で

こんな思考癖があって。

それはこんな両親の思考癖も影響してるんだ。



なんて

自己対話を進めてきても

やっぱり

まだまだショボーン

こうやって落ち込んだり

がっかりを繰り返しています。




でも。

上のブログを書いていた頃の

わたしと。

今のわたし。

少し違うことにも。

気付いていますキラキラ



それは…

あの頃はね。


ああ、わたしってこんなダメな部分がある。

こんな風に思う癖がある。

そしてそんな自分を

嫌い続けてきた自分がいる。

だから

そんな自分を

それで良いって言ってあげようよ。



そう思うことから始めていましたが。



今はね。


この思考癖を認めつつ

(認められていないながらもタラー)



「ああ、なんで

わたしはこんな考えを

持つようになったのかな?」


この紐解き作業を

少しずつするようになったこと



すると、

ちゃんと

その理由や原因はある。

その思考癖を持ったのは私のせいではない。

ことにまず気づくことができ。



ここに気付けたら

さあ。


その思考を変えていくのはわたし自身。

わたしを助けていくのは

わたし自身。




事実は変わらないけれど

わたしの考えが

現実を変えていくんだ。



わたし自身を

変えていく力をもつのは

わたしだけだということ



これに気付けるように

なった気がします。


少し進んでは

何歩も何歩も後退して。

現実的はなーんにも変わらないように

思えるけど。


諦めずに進めば



おや。

何だか今見える景色は

少し違う。



そんな事が起こるんですよねキラキラ



はい。まとめです。



親友の年賀状でモヤモヤしちゃう

そんな自分にがっかりしたわたし。

ずっと自分との対話してきても

変わらんやん!



そんな風にがっかりもしたけど。



大丈夫!

どこからその考え方はきた?

この思考癖のルーツに

想いを馳せることができたら、


そんな思考癖のある自分、

そんな思考癖を植え付けた環境、

この事実は変わらない。

でも。 

その思考の癖は

そして現実は

わたしの考えかたひとつで変えることができる



こんなお話でした。



自己対話

諦めずにつづけましょ。



一歩進んでは

何歩も下がる。

自分の感覚としてはほとんど変わらない。

それでも、進み続けることさえできたら。



次に気づいた時には



現実は何も変わらない気がするのに。

違う考え方をする自分もいてるやんキラキラ



そんなほんの少しの驚きと

感動に出会う日が来るハズですから。






LINE公式はじめました



LINEで直接お話ししてみませんか?

 


 毒親育ちで

 自分自身も毒親気質かも。

 こんなこと誰にも相談できない。

 こんな自分が嫌だ。

 とお悩みのあなたへ。



 心の内側を話すことで

 あなたに癒しと穏やかさを

 


クローバー子育てが辛く、楽しくない。

 子どもを心から愛せない時がある。



クローバー怒りやイライラが抑えられない! 

 子どもにあたってしまったり、

 感情的に怒ってしまうことがある。



クローバーこんなこと誰にも相談できないし

 夫も非協力で話も聞いてくれない!



クローバー我が子がこんなわたしに似てしまったり

 同じような思いをしてしまうのではないか

 子どもの将来が不安…。



クローバー友達や近所のママ、家族は幸せそう。

 あの子はあんなにのびのび活発に

 育っているのに…と周りと比較してしまう。



クローバー発達障害やHSP気質で

 日々の家事や育児が苦手。

 片付けや料理が苦手!

 自分が嫌になってしまう…。




わたし自身、失敗と後悔育児を経験。

超絶不器用で、大雑把なくせに

気にしぃで、コミュニケーション下手照れ

なんだかうまくいかない

不器用看護師です。

だからこそ

みなさんのお悩みや心のモヤモヤに

寄り添い、

近い立場でお話しを聴かせてもらいます。




LINE登録していただいて

人には相談しにくいこと。

本音や愚痴を 

お話してみて下さいね。






一緒に

まずは自分の気持ちに気付くこと、

自分を許し

慈しむチカラを身につけていきませんか?





こちらをクリックお願いしますニコニコ