7月。

京都でカンファレンスが開催される。

 

4月の台湾カンファレンスのことすら、ロクに振り返ることができていないのに。

 

カンファレンスに限らず、あれも、これも、置き去りになっている。

 

何もアウトプットできていない気持ちである。


次から次へと、

怒涛のように押し寄せてくるよ本当に!
スピード感が、半端ない!
 

 

 

 


これまでも『すごい展開だなぁ〜』と感じることが多々あったけれども、全然まだまだ、甘っちょろいもんだったのかもしれない。最近のスピード感と比べたら、目じゃないぜ。今の状況こそが『もっと忙しくなる』ってことだったのかも??? しかし、これよりも、もっともっとスピードアップされたら振り落とされちゃいそうだぜ……と気弱になっちゃってる。





しかし書こうと思ったことを書けないからって、それが『失敗』ってわけじゃないのだ!


言った直後に反転しちゃうんだけど、どう〜も俺の中では、書こうとしていたのに実行できなかった場合『あぁ……うまく進められなかった……失敗した……凹むわぁ……』って気持ちが雨後の筍よろしく大量発生しがちである。


なんでだろうなぁ。
思いついたことをアウトプットして残せなかったからと言って、何が失敗なのであろうか?


命に関わることでもあるまいし。


けれども忸怩たる気持ちに沈むんだった。





思考回路、信念体系、考え癖などは、
まだまだ旧時代を引きずっているのだなぁ。
と改めて思う。


思考は、あまりにも遅い。

と、今、実感を伴って、思う。



宇宙的な采配、舞台の進行は、とんでもなく速い。光速なんてレベルじゃないスピードで動いてる。
人間の思考なんて、待ってくれない。

チャンスの神様の前髪みたいだ。
ヤベェ速度だぜ……。





ヤベェ速度になっているのに、
思考は旧型で、遅い。
最新のアプリを、ファミリーコンピュータでプレイするかのような、あり得ない組み合わせで動かしている感。


どんどん、新しくなる。
どんどん、旧時代とは価値観もミッションも、変わってく。

スピードも増している。



感覚的に『あ!』と気付けたなら、

『古い執着』から手を離して、

新しいスピードに乗ればいい。

 

 

それだけのことなんだ。

それだけのことなんだけど。
戸惑っちゃうんだよねぇ。
躊躇っちゃう。


何に対して躊躇うのか?


ううむ。


今までの場所や環境、考え方、繋がり、やり方などが、全部がすべて役に立たなくなるほどに、遥か遠く遠く、自分の後ろへと小さく流れていき見えなくなってしまって、触れることも思い出すこともできなくなる世界へ突入していき、別れを愛おしく過ごすことなどもままならず、猛スピードで次の次の次へと驀進していっちゃうことへの躊躇い。


なのかもしれない。
結局、変化への対応が、難しいってことなのだ。
怖い。
不安。
慣れ親しんだ世界への執着、未練、親しみ。
未知への期待ワクワクよりも、不安が大きくなる。





思考って、便利なようで、実は不便なのでは?


と、書いていて思った。


『直感』と言われているものは、
思考とか、論理とか、ぶっ飛ばして来る。


『そう感じたから🌟』

『そう思ったから🌟』

『閃いちゃったから🌟』


ここに、余計なプロセスは存在していない。

いきなり『全然違うもの』が降ってくる。



感覚優先の、この動きに、
頭のてっぺんまで浸れるか?
そんで、その心地よさを軸に動けるか?


ってことなのだろうなぁ。


論理とか、目的だとか、筋道とか、
長い長い理由の説明だとか、
そんなものが大きく聳えていたり、
そこら中に蔓延っていたりする環境に、
あまりにも慣れすぎちゃってて、


『え?!これが、ここで?!
 論理じゃないじゃん!!
 ジャンプしすぎだよ!!』

 

って驚いて、躊躇って、動きが止まっちゃうのだなぁ。





先人の智慧が書かれているような、
いろんなものを読んでいると、

『怖いと感じる方に進め〜🌟』

って記述が、あちこちにある。


先が見通せる安心・安全には、変革がない。
『変わらない』に等しい選択。


先が見通せないが、やってみたい。
しかし、見通せないから、不安で、こわい。

『未知に触れる』
『変化が起きる』
『これまでにない体験をする』

この、おそれ。
しかし、だからこそ変革が起きる。
過去の体験とは一線を画す、新たなことが、間違いなく、ある。


体験したい。
だけど、こわい。
って矛盾。


どんどんチャレンジしていける無鉄砲とでも呼べるような超・臨機応変マンになりたいぜ!


などと思う。


それくらいに、自分の思考の遅さ、躊躇いに、フンフン!しちゃう。

プンスカ ٩(๑`н´๑)۶ プンスカ!



スピーディに。
軽やかに。
ハートや直感に従って。


起きる全部を面白がりたい🌟


個の圧縮突破をしたい✨🚀✨


.