よその土地への移住も含め、

考え、向き合い、奮闘してきて、

いまだにもんどり打っている。


結局どこが詰まってるかっつーと、

「自分の中」

ってことは明らかなのだ。

外は関係ない。

問題は、中だ。


素直に己を発揮できないから、

もんどり打つ羽目になる。


赤ん坊みたいに素直になる。

それを阻んでいるたくさんの膜。


無意識に浸透している、

分厚い分厚い膜。

こいつは「見えない」から厄介なわけだ。


距離、角度なんてのを変えて、

ようやっと、うっすら見える。


自力で見えるようになっただけでも、

実はかなり、えらいと思う。

よく見えました🌟ってハンコをもらえる。


しかし、見えただけでは届いておらず、

こいつを剥がさなくてはならんわけだ。


意識を変えれば、剥がれる。

意識が変われば、消えてゆく。


仕組みをわかっちゃいるけど、

「意識を変える」ってな大変よね!!


怖い!って膜があるなら、

 怖くない、大丈夫🌟

 平気の平左🌈

 ららら〜♫

と変換できたら、いいわけで。

けども、そんな簡単にいかない。

だから悶絶する。


膜を剥がす。

膜を突き抜ける。

突破する。


そにためには?

いまの逆を目指す?

ってことか?


ふぁっ?!