そのとき、そのとき、


できる範囲で、できる限りのことを、


やれるだけやっているうちに、


選択肢の数が増えてきた。


気持ちに、ゆとりが誕生。


あと、明らかに「どっかの何か」が変わってきてるんだけど、


まだ掴めない、言語化できない、朧さ。





「ああ、終わっちゃったな!」


と決めちゃったまま、恨めしく、そいつを見つめ続けてたら、ここへは来れなかったわけで。


なんだ?


どれだ?


どこだ?


ってもがいてたら、なんかしら、藁みたいなもんでも掴めるし、気づいたら藁が重要アイテムに化けてるなんてこともあるから、もがいた方が良いことあるなぁ、って思った。


安西先生が浮かんできたわ〜。


24時からロシアNATO平和瞑想の日。