1月が終わりますなぁ。
なんか、ものすっご長かったなぁ、1月。
数年分あったような気がする。

みなさんは、どギャンでしたでせうか。



はて、本日は、溜まったものをアウトプット。
日々に呑み込まれてアウトプットが完全停止しているため、溜まってしまって、さぁ大変。どぜうが出てきてコンニチハしちゃう。

 

もう思いっきり掻き出していかないと、新しい薪をくべられない。

というわけで、1月の、いまの、HALをアウトプットの回。



▼『振り返る』ことの価値

1月は、いろんな整理が進んだ感触。
落ち着いてきたなぁ、と思えており『比較的』平和。

物理的な整理よりも、
内的な整理が進んだ気がする。

以前ブログで書いたんだったか、記憶が定かではないのだけれど、
とにかくずっと『未来のやることリスト』ばかり考えている人だったのですよ。

行き止まりにぶち当たって初めて『振り返り』というものをやるような、
行き当たりばったり?
猪突猛進?
そんな人物であったのだけれども、
ここへ来て、割とマメに『今日だとか今週を振り返る』ということを、習慣化できてきたんである。

これ、効くなぁ!
という実感がありまして😊

内的な整理が進むね!
いいわぁ。
なんで今までやれんかったのかなぁ。
このタイミングで習慣化するような采配じゃったのだろうなぁ。

 

ただの『記録』じゃなくて、

『なんで?どして?』

なんちゅー掘り下げもしているのが効果あるっぽい。


この流れで、Twitterからの離脱が進みまして、
ほとんどTwitterを覗かなくなって、
スマホを覗き込む時間が激減した。

そしたら、本を読めるようになってきた🌟
読みかけのまま何十冊も積読になっていた本を、
ちょっとずつ消化できているし、
新しい本も、ちょこちょこ読めている。
結構、すごい変化なのよ、これ、HAL的には。




▼ 終わらない歌を歌おう

請け負っている物事は、なんとまだ、どれも『終わり』に至っていない……。

 

『終わらない』ことに対して、ほとほと自分が嫌んなりましてねぇ……。
鬱々とした、陰々滅々とした気持ちになったりもしてました。

けども、ここで活きてくる『振り返り』!
効果覿面🔥

なんで終わらないの?

どしてそう思うの?
どこまで進んだの?
進んでるじゃん🌟
もうちょっとじゃん🌈

などと思えるような取り組みができまして、
割とすぐに回復して、

どんどん終わらすぞ〜🚀

なっはあああんて前向きな気持ちになれたりもして。
いい感じ😊

進んでいることは、進んでいる。
着実に、進める。
そんで、終わらす。
2月中に、3つくらい終わらせて手放すぞー!!

でかい案件だけは、まだ終わりが見えない。
進めども、進めども、終わりが見えない。
けども、へこたれずに、進めている。




▼ 創り上げていく世界

前回のブログで書いたことも、
本当にちょっとずつ進んでいる。
輪郭が、少ぉ〜〜〜〜〜し明瞭になったかな?
ってレベルなのだけど😅

山奥の古民家を
『たまり場』にする。
一般人も、ライトワーカー/スターシードも
垣根なく屯できる場所。
カフェや民泊も実現させたい🌟

これ、カフェはもう、絶対ですわ。
やらなあきまへん。
やりますわ〜。

珈琲を一杯一杯ドリップしますわ〜☕️


ここで唐突なんだけどさ。
ガチの山奥へ移住することを、
マジで真剣に考えている奇特な、
ライトワーカー/スターシードは、
おらんのかなぁ?

自家用車を持ち、
自活できる人。
山奥の人たちと協調して調和できる人。

オラんとこに誰か移住して来んかなぁ〜〜。
と、いつも夢想する。




▼ 彩り豊かな『カタマリ』たち

ライトワーカーといえば、Twitter。

見なくなったとはいえ、
やっぱり見ているTwitter。

超活発に動いている人以外、
目にすることがないのだけれど、
活動してますねぇ🌟

それぞれにビジョンが明確で、
これまでにない動きっつーか、
『カタマリ感』ツーンでしょうか。

『大きな波』と言ったら良いのか、
『異なるうねり』という喩えか、
良い表現が見つからないのだけれど、
活動を眺めていると、
単純に『ええなぁ〜😊』と思う。

 

ようやく、ついに、ここへ来て、

こういう世界が立ち上がってきたのだなぁ、と。

うれしい。


もっといろんな『カタマリ』が
ピッカリコン🌟と輝きを放ってくると、
ぐんぐん楽しくなるよね〜♬
世界へ波及していくパワーが増し増しになるだろうし。

目指すところは一緒だけれど、
異なる役割で、
違う光り方で、
それぞれの場所場所で、
独自のビジョンを現実化させていく。
共鳴する人は共鳴していくだろうし、
それぞれが緩やかに連携していくだろうし、
そこここを行き来する人もいるだろうし、
新しい人が登場して混ざっていくだろうし、
この先どんなのが孵化していくかなぁ〜、
と想像するのが、とても楽しい😊

HAL は山奥で、なんかやってく。
これもいずれ『カタマリ感』が出てくるようになれば面白いなぁ。

3月、5月にかけて、
もっと、なんかこう、グッ!と来る何事かが起きていくでしょうな🌈
きっと。




▼ まとめ

そんなこんなで。
2月は、とにかく『終わらせる』
どんどん手放す。
請け負った物事だけじゃなく、
目に見えないものも、たくさん。

エゴ、トラウマ、傷。
古い価値観、信念体系、執着、思い込み。
みたいなやつを。
ごっそり!いきたいもんである。

ほんで、空いたところに新しい薪をくべる。
ギャンギャン燃え上がれ、俺の魂🔥

もっとハミ出せ、俺!


山奥の古民家拠点。
春に向けて整えてゆきまっせ。

2月も引きこもって、
あれこれ片付けに専念しそうでございます。

皆様におかれましても、
どんどん軽やかに、朗らかに、
ピカピカになっていかれますよう🌟

ほんじゃまた(^o^)/