春分の本日🌸
みなさま、いかがお過ごしであらせられますでせうか。
あっしは、前回のブログを書いてから、怒涛。
気づけば、1ヶ月半近くも空いておったアメブロです。
Twitter は、ちょいちょい呟いているんですけども。
しかし、年がら年中『怒涛』とか言ってるから、信憑性低く、どの程度を怒涛と言っているのか、本当に怒涛なのか、など自分でもよくわからなくなっていたりしますが、余裕なかったのは、マジです。
時間的にも、精神的にも、余白がなかったなぁ〜(振り返る)
この勢いは 4 月が終わるまで、土日がほぼ仕事になるなどで、続きそうでありんす。
この間、
とにかく色んなことがあったけれど、
春分ってことで、
ひとまず、何かを書いておこうと思い。
あと、今日は、少しのんびりできているからで。
▼ 前回のブログ、その後
前回のブログで、
ネイタルチャート読みまっせ!
なんて宣言しまして、
募集をしたところ、
超絶ありがたいことに、
ほんと、すぐに埋まりまして。
欲張って 5 名とか
10 名にしなくて、
本当に良かった……!
と痛感しております……。
3 名でも、全然終わらないのですねぇ……
一筋縄ではいかないネイタルは、
読んでも読んでも、終わらない感。
やればやるほど、深さが見えてくる。
お代を頂戴して、
やる。
ってのは、本当にすごいことですね。
プロフェッショナルな方々は、
本当にプロフェッショナルたる所以がありますね。
未熟者も甚だしい自分ですけれども、
ちょっと他所では得られないことをやっとると思うんです(傲慢かもしれないが……)
申し込んでくださった方にはお待たせしてしまっているんですけれども、
気長にお待ち頂けますと幸甚でございます……!!
勉強させてもらってます!!
どうもありがとうございます🌟
▼ 対話の話、続編
前々回のブログでは、
対話の効能
なんてことを書いたんすけども。
あれ以来、じわじわと変化してきている HAL です。
まだ全然言語化できていないのだけれど、
自覚
ってなんなのか?
とゆーのが、少し理解できてきたような感じ。
どんなことかと言うと。
前々回からの過程の中で、
自分の肉体への意識
というのが得られましてね。
ロルフィング
ってのをご存知ですかね?
これを受けたんですよ🌟
友人と話している中で、
ボディワークの話になって。
そしたら、この存在を教えてくれて。
何それ?
知らない!
気になる!
となり、調べて、見つけて、受けましてん。
そしたらまぁ、ビックリ!
すごいのなんの!
▼ すごいぞ ☆ ロルフィング
僕は、幼少期からずーっと右の股関節が硬くって。
『あぐら』を満足にできないんです。
膝がてっぺんを向いちゃう。
そのせいで、地べたに座ってると腰も痛くなって。
これが、
なんと、
一発で、治った!!
や、ちょっと語弊があるかもしれない。
治った
というよりも、
原因を見つけてもらえた
対処法を教えてもらえた
って感じなのである。
座り方に問題があったようで。
坐骨の使い方ですね
こうですよ
と言われて、そうしたまで。
それで、解決したった!笑
は?
ってなった(笑
ドヒャあ!ですよ。
こんなことだったんだ?!と。
これまで『硬い』と伝えたら、
『やわくするには、こう』
というアプローチしかなかった。
けど、
座り方じゃ、と。
身体の使い方でっせ、と。
教えてもらって。
『あぐら』がね、かけるんですよ、今は!
ヾ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
これ以外にも、いろいろある。
・呼吸がしやすくなった
・姿勢が良くなった
・歩き方が変わった
そしたらですね。
面白いんだけど、
体感や意識も変わってくるんですわ🌟
これもまた言語化が難しいんだけど。
体感は、比較的説明しやすい。
姿勢とかが悪いと、
違和感を感じるようになってきた。
なので、すぐ修正できるのです🌈
椅子に座ってるとき。
瞑想で、地べたに座ってるとき。
鍋の湯を沸かしながら待ってるとき。
歩いているとき。
寝るとき。
などなど。
あ、正しい位置/状態にないぞ!
と、自覚できる。
これは、自分にとって革命的だったんすよ🌟
『身体性』って単語は知っていたし、
正しく理解もせず使ったことがあったけど、
ほんの少し『正しく理解』できた気がするのだ。
▼ 意識が変わる、対話する
ロルフィングを受けて、
劇的に意識が変わってきたわけです。
真っ先に挙げられるのは、
・身体の使い方
なわけだけれども。
自分の身体ってものを、
これまで『わかった気になっていた』だけで、
『まったく知らなかった』んだなぁ、と。
高校生の頃とかね、
部活なんかでスポーツしてたわけですよ。
筋トレとかして、
なんとなく身体のことを理解したよな気になり、
運動してきたわけですけれども。
さらには、数十年生きてきて、
自分の身体のことをね、
『知ってるつもり』
『わかっているつもり』
になっていたりするわけです。
こういう人が多いんではないか。
と思うのだけれども。
HAL は、
なんとあまぁ、浅はかだったことか!!
全然知らなかった!!
と、実感できたわけですわ。
だから、知りたいのですよ。
自分の身体を。
だってね。
ちょっとやってもらっただけで、
身体の使い方が変わって、
心なしか、エネルギの流れも変わった気がするんすよ🌟
活性化した感じなのである。
毎日、エネルギッシュ。
以前よりも活動的になった。
滞りが減り、よく流れるようになった。
(すべて当社比)
これって、もっと全身くまなく、
しっかり整ったとしたら、
どんな自分になるのか?
という興味がある。
それから。
エネルギの流れが変わった感じがすること。
『自分そのもの』と
『自分が受けている影響』との
差や違い。
を以前よりも捕まえやすくなってきた!
とゆー気がすること。
これは、
『自分の身体』と対話できるようになる。
ってことだと思ったわけでござる。
『自分の身体と対話できるようになる』
ってことは、
『外界と自分の境目を感知できるようになる』
ってことでもあるような気がして。
そして、
『自分とは異なる他者』
とのコミュニケーションにおいても、
有効に作用していく。
ような気がする。
そんな感触がする。
んである!
ジャーン🌟
▼ まとまらないけれど
そんなこんなで。
ロルフィングすげぇよ🌟
って話でした(笑
叶うならば、俺もマスターしてぇ!
と思うくらいすごい技術と知識。
超おもしろいッス。
教えてくれた友に感謝💕
出逢えたロルファーさんにも感謝💕
みなさんも変化の真っ最中で右往左往、上へ下への大騒ぎかもしれませんけれども、ご多聞にもれず、僕も日々あれやこれやと変化が起きておりまして、それは身体性とか意識だけじゃなくて、周辺にも起きており、米塩を食むための仕事においても活性化の影響が出ていたり、年度末だ年度始まりだ、なんてゆー案件の圧縮や情勢の変化もありつつの、やれ立春だ、天体がどうなった、新月だ満月だ、春分だ、なんて影響も多分にあるはずで、物理的な身の回りの生活が大いに翻弄されているような塩梅なのでありますわい。
あ、もちろんネイタルチャート読み解きもやってますからね!!
そんなこんなで。
しかしまぁ、ほんと、本が読めない。
海の美しい、南の島に行きたい。
行ったことある素敵な島、西表島か、
行ったことない小笠原諸島のどこかの島か。
会ったことないけど、
会いたい人に会いに行きたい。
行ったことない、
素敵な場所に行きたい。
よく知ってる、
会いたい人にも会いたい。
まったりのんびり数日一緒に過ごしたい。
あ!
そうだった!
2月の末にね、
九州行ってきたんですよ!
『最澄と天台宗のすべて』ってのを観たいがあまり!!
ここら辺の話もしたいのだった。
忘れてた。
宗像大社さん。
宗像三女神、サイコー🌟
辺津宮さんに一目惚れしてしまった💕
ってことだけ、ひとまず書いておくます。
そんなこんなで。
(^o^)/