どうもどうも、HAL です☆

2つ前のブログでしたかね。
HAL の中を縦横無尽に駆け巡るキーワードのようなものを羅列したんですけれども、今回のブログを書くまでの間に、うすらぼ〜んやり、輪郭のようなものが見えてきたような、そうでもないような、勘違いかもしれないのだけれど、といったことを書こうと思う今回でございますます。

で。

どんな輪郭なのかを書く前に、余計なことを書いておきたいんでありんす。



自分はブログを何のために書いているんじゃろうか?

 

「何のため」なんてのは不要で、書きたいことを書けば良いじゃない☆

 

いやいや、書くなら書くで「このブログ」の軸になるものが必要なんじゃないの?

 

例えば占星術師の人が書くブログのような。



などとゆー、いつまで経っても顔を覗かせる余計なグルグルがあるのですよ、HAL の中に。

いやいや何言ってんの、ライトワーカーなんでしょう?!

 

書くことって言ったら、地球解放にまつわるエトセトラっしょ☆

という声も当然浮き上がってくるわけです。

 

けれども、なんとゆーか、それだけじゃ自分が面白くないにゃあ、って思うんですよ、直感的に。「面白くない」という文字の連なりは誤解を生んでしまうのかもしれないんですけどもね。
誤解されぬように、どういうことか、説明してみます(^o^)/



HAL が読みたいと思うもの、Interesting!(興味深いぞ面白いぞ)って思うものって、ちょっとズレているなぁと感じるのですよ。



ライトワーカー。
と自称している HAL ですからね、The Portal の更新は、とても楽しみ、待ち遠しいです。
地球解放に繋がること、どんどんやりたいし、知りたいです。

しかしですね。
地球解放にまつわるエトセトラを発信している人とゆーのは、大勢いますよね。
The Portal の更新内容の転載を中心にして、いろんな方が発信しておられるです。

もうちょっと範囲が広いものだと、ライトワーカー的な事柄を発信してる人も大勢いますね。
心構えとか、エゴとの闘い、気づき、などなど。



で。

HAL は何を発信したいんじゃろうか?

に戻るんですけど、何回も何回も考えてきたけど、改めていま、考えちゃってるわけなのですよ、とにもかくにも、ファインディングニモ。

2020年は、世界同時瞑想がジャンジャカある超ハードな1年でした。
多くの人に「よーし!参加してみるかあ!」と思ってもらえるよう世界同時瞑想を拡散する、ってことに重点が置かれておりました。

 

HAL にとっては、2019年末、台湾カンファレンスに参加したことが契機になりました。
多くの人に能動的に「参加してみるかあ!」と思ってもらうには、どんな風に情報を噛み砕いて書けば良いのだろうか?
と。
考え考え、時間をかけて、書きまくりました。
ゆーても、そんなにたくさんは書けてないですけどもね。

 

いやしかし、2019 年末だなんて、懐かしいなぁ……!かなり遠くまで来たもんじゃなあ……(感慨深い)



少し話が逸れましたけれども。

ここで結論めいたことを書きますとね。

いまやりたいことは、発信じゃないのかも。
直接的な、対面する交流なんだろなぁ。
と思ったりしているのです。

これが、ぼんやりとした輪郭なんですね。
だけど、どうにもハッキリしてこない。
焦る必要はなく、時を待てば良いのかもしれないけれど、輪郭をハッキリさせたいなぁ、と思っちゃう性分なんですよ。



何がぼやけてるか?ってゆーと、
 どんな交流?
ってところが、ぼやけてるわけです。

交流。
と言っても、様々なものがありますよね。

HAL の理想的なイメージというか、いま思い浮かぶものってゆーのは、1対1でのもの。
もしくは、3〜4人程度の少人数での交流。
多くても5〜6人でしょうか。

人数が多くなると、自分の立ち位置とかが、わからなくなるんですよ(笑
10 人、20 人と増えてくると、端っこで、静かにしてたくなるんです。

自分が触れたいのは、個の中身だからなんだろうなぁ、という自己分析があるです。
大勢は大勢で楽しいんですけどね😊

深い交流がしたいんですよ。
深い深いものが。
密度の濃いものが。

なぜ、深い交流がしたいのか?

なんでかってゆーとですね。
深い交流の先に行き着きたいのは「変化」なんですよ。

どんな変化かってゆーと。
お互いに何かしらの変化が起きること。
可能であれば、大きな変化。
ポジティヴな変化。
視点が変わるような変化。
関係性が変わるような変化。
即効性でなくてもよくて遅効性の変化でも OK。

深い話やら交流の結果として起きるであろう、癒しというか、ブロックの崩壊というか、ヒーリングというか、概念の変化というか、新たな視点の獲得というか。
そういうものを引き起こしたいんですよ、最終的には。
理想論なんですけどね。

一緒にいる空間、空気、波長、雰囲気。
そこでの会話。
会話と会話の間。
立ち居振る舞い。
ほんの些細な仕草。
これらを共有することでしか起こらないであろう「何かしらの変化」

思い返せば、HAL という存在は昔から、こういうものを強く欲しているんですけども。



ここに、最近、新しい要素が加わってきてましてね。

物理的なヒーリングもできたら良いなぁ、と思うようになってきてるんですよ。

ここ2ヶ月くらいの間で、結構な数の人と接する機会があったんですけどね。
その中で「自分にはヒーリング能力があるのでは?!」と自覚する場面が続きまして。

これには我ながらビックリしました!
!(◎_◎;)

自分には、そういう能力がないと思ってたんですよ。
自分がヒーリングだなんて……。

 

でも、ある。

あるのだ。

あるぞう!

 

とね。

なんか、ほぼ確信の域に達しつつあるのです。



確信できるようになってきて思ったことがあるんですよ。
それはですね。

ヒーリング能力って、
誰しもが持っている能力なのでは?


ってことなんです。



ヒーリング能力って、多分、誰もが持ってると思ったんですよ。
なんの根拠もない直感なんですけどね。


けど、それでも、あると思うんです。
根拠もなく。
けれど自信たっぷりに。
みんな、持ってる。

きっかけがあれば発現するんじゃないかなぁ?
ってゆー感覚があるんですよ。
特に現在進行形のライトワーカーであれば。
もしくは、ヒーラーさんが、ライトワーク、地球解放に目覚めたのであれば。



そんなわけで。
整理します(^o^)/



ちょっと輪郭をハッキリさせるとですね。

直接会って、ヒーリングをしたいんですよ。
ヒーリングがメインというよりも、お話メインで、ヒーリングもする、みたいな。

 

知っている言葉で表現すると「ジャム・セッション」ってのが、とてもしっくり来る。
相手とのグルーヴによって新しい何かを生み出していく感じ。

現時点での理想的なイメージですけどね(^_^)



しかしですね。
物理的に超辺鄙な山奥に住んでいる HAL ですんで、現実化させるのは難しいよなぁ〜、などと考えてもしまうわけです(笑
どうしても、現実的な視点が邪魔をしちゃう。
物理的な距離、移動のコストってのは、やっぱりどうしても大きいですからね〜(>_<)
こちらが出向くにしても、足を運んでもらうにしても、どっちにしても、大変……!

それでも、実現させたいなぁ、したいなぁ、という気持ちが、とても大きい最近なのです。
なんなら、拠点を移しても良いぞう!と思うくらいに。
まぁ、先立つものがないですし、それで成り立つ目処もないなぁ、と、ここでも現実的に考えちゃうんで、行き止まっちゃう。ああ、息が詰まってしまう……。

いかんいか〜ん!
「できないこと」をあげつらってると、気が滅入るぞう!笑

いかんです。
ポジティヴな思考でいこう☆



まぁ、こんな感じなんですわ〜(笑

 

以前もセントラル・ヴィレッジを作りたい!
なんて書いてましたけれども、あの頃は、もっと漠然としてました。
それが力強く具体化してきた。

 ヒーリングをしたい!
 ジャム・セッションしたい!

それによって「個の解放」に繋がるようなことをしたいんです。
深い交流による、解放。
個の解放 = 地球解放
みたいな。

 こんなんやります!
 お越しください☆

と宣言してみても、やっぱり距離や移動労力が最大のネックになるんですけどね〜(>_<)
それでも、いまは、ハードル高くても、やりたい気持ちが抑えきれない感じです😊



人に触れるとね、なんかね、わかるんですよ。
勘違いかもしれないけど、たぶん勘違いじゃなく。
マッサージとか整体とか習得したわけじゃないけど、なんか、わかるんです。

 ここが悪いぞ?!

なんてことが、わかる。
ほんでもって、どうやら、それを解消させることができるんですよ。



これを活用したいんですよね〜。
ライトワーカーを、どんどん解放したい。
詰まりとか、壁とか、どんどん流し去って、本来の魅力やパワーを発揮してもらいたい。
もっと生き生きしているところを見たいんですよ。
キラッキラに輝いている表情、目を、気配を見たいんです😊✨
実現できたら、超ハッピー🍀🌈🌟

物理的な、いまここ、でやるのか。
全然違う場所でやるのか。
どうなるかわからないですけど、ひとまず、いま突き動かされている抑えがたい衝動をドバーッ!と書き出してみた次第です。

あー、実現させたい😊



こういう、夢というか、願望というか、そんなものごとって、

 言い続けていると叶う!

って人もいますし

 言わずに自分の中で大きくすべし!

って人もいますよね。
どっちなんだろう?って、いつも思っちゃいます。

けども、HAL は、言いたくなるタイプ(笑
黙ってる方が、健康に良くないなぁ、と思って、なんでも言っちゃう。
だから煙たがられることもしばしばなんですけど(笑



そうだ。
つい先日、友と、自己紹介についての話をしていて、浮かび上がった言葉がありましてね。

HAL は「変化を促す者」だ。

と。

促したいんですよ、変化を。
良い変化を。
相手が素敵であれば尚更に。
もっとキラキラして欲しいんで😊✨

この手段が、これまでは「イラストやデザインだった」ってことかな、と思いましてん。

 

わかりやすく、親しみやすく、って考えに基づいた 2D 表現。

ここからは「イラストやデザインで変化を促す」ことを主軸にするんでなくて、
ヒーリングによって変化を支援する、サポートする。
これだと、もっと個に深くコミットできますからね😊

「イラストやデザイン」は、どうしても「広く告げるため」に考えて作るんですよ。
だから、間口を広げる必要がある。
個の深いところへ到達させることが難しい手法。

「広く浅く」という手法から
「狭く深く」という手法へ。

変化したいなぁ、と思っちょるわけですわ〜🌈



そんなこんなで。
言葉が足りていない部分があるような気もしますが、これくらいで、ひとまず。

ご意見ご感想、ご提案など、何か思うところありましたらば、ぜひ聞かせてくださいませ〜(^o^)/