前回blogにも書きましたが、大手派遣会社からの

紹介で物流倉庫でのお仕事が決まり、今週から

勤務をしています(*^^*)


通勤は往復1時間の週18時間勤務。平日4日間

良くも悪くも地元の物流倉庫で、会社見学での

第1印象は「時代遅れの平成の建物」薄暗い感じで

事務所はリフォームはしてありますが、全体的に

コンクリート張りの寒い暗い倉庫内でしたガーン


まぁ……前回の職場が令和の最新鋭の物流倉庫で

床はフローリング貼り、シャワー室やリクライニング室まで完備、最上階は全面ガラス張りの社員食堂

とかなり好案件の物流倉庫でしたので、比べる

のもレベルが違うくらいです真顔


時給も200円以上も落ちたので、本当に派遣では

最低ランクの物流倉庫ゲッソリ応募した条件は土日祝が

派遣先がお休みで、年末年始もお休みニヤニヤ

仕事も16時には帰宅が出来るので、家のことが

出来るのが大きな理由ですねデレデレ


実は自宅から10分圏内に大きな物流倉庫の建設が

進んでいます。最新鋭の設備を投資するみたいで

このコロナ禍や半導体不足がなければ、昨年から

稼働をしていた予定でした滝汗工事の遅れもあり

稼働予定は来年の春先✨今後、物流倉庫で働く

予定なら、そこのオープンメンバーとして働く為の

繋ぎとして、今回の職場は決めましたニヤニヤ


今後、第3号被保険者の制度が代わる予定ですので

どこかのタイミングで旦那の扶養から外れて

厚生年金と健康保険に加入出来る会社への転職を

考えないといけないので、何を1番大切にしたいか

ということだと思いますうさぎ


フルタイムで5年働いた経験上、主婦がフルタイムで働ける条件は、職場への近さだと思います。

週に40時間働きつつ、家事も育児もしながら

介護までするとか、本当に罰ゲームですよねゲッソリ

私がフルタイムで働いていた時は通勤往復2時間

息子も小学校高学年と1番大変だった時期だった

ので、しんどかった記憶と後悔しかないです滝汗


そういう意味では、身体的ストレスはありますが

人間関係のストレスが少ない物流倉庫業務は私には

打ってつけです。しかも自宅から10分圏内とは

かなり好案件になります。もし直接雇用の契約社員

とかで採用して頂けるのが、最近の希望ですねスター

それなら、多少残業をしてもあまり、日常には

影響がないですねうさぎ


そういう所への転職を希望していますので、今の

職場は良くも悪くも最低限の経験値を積みながら

転職の準備期間ですかね。今の職場は皆様すごく

クールで、新しい人が入っても「あ、派遣さんね」

とスルーしてくれます(笑)あまり他人に絡みたく

ない私には凄く助かりますデレデレ経験上、他人に絡む

ことが増えたら増えた以上に、面倒なことに巻き

込まれることが多いので、このくらいクールな

対応は私的には有り難いですデレデレ


仕事中は余計な私語もほとんどなく、皆様黙々と

作業をされている姿も好感触ですスター前回の職場

は単発派遣の若い子が、おしゃべりをしていたり

リクライニングルームでずっと休憩をしていたりと

色々と仕事をしない子が多かったのに、時給は私

より多い……と色々問題も多かったので、そういう

ことがないのも嬉しいですねうさぎ


長く働いても今年一杯、早ければ夏頃には転職を

する予定ですが、後悔のないようにしたいですね