信楽高原鉄道 桜(4)  2024(令和6)年4月 | 鉄道写真 撮りつづけて60年

鉄道写真 撮りつづけて60年

1961年から 趣味でぼちぼち写している鉄道写真をUPしています。
中学生の時から写し始めて64年になります。
最近のUPは一般的な内容ですが、
昭和30年台後半から昭和50年台にかけては
貴重な写真があります。

 前回UPから事情があって少し時間があきましたが ”桜と信楽高原鉄道”の続きで

 雲井駅のホームの反対側の桜の綺麗だったのですが、以前にも写したので

 再度 勅旨で写しました。

 

 

 

 

 信楽高原鉄道     532D   勅旨    2024,4,10

 

 このあと 勅旨~雲井間で写しました。

 

 信楽高原鉄道     531D   勅旨    2024,4,10

 

 信楽高原鉄道     534D   勅旨    2024,4,10

 

 列車(DC)の塗装が地味で以前、NHK朝ドラのスカーレットの時白地に赤の

 ラッピングが走ってましたがそれだったら良かったのにな と!