信楽高原鉄道 桜(3)  2024(令和6)年4月 | 鉄道写真 撮りつづけて60年

鉄道写真 撮りつづけて60年

1961年から 趣味でぼちぼち写している鉄道写真をUPしています。
中学生の時から写し始めて64年になります。
最近のUPは一般的な内容ですが、
昭和30年台後半から昭和50年台にかけては
貴重な写真があります。

 ”桜と信楽高原鉄道” の続きです。

 前回UPの玉桂寺前で写したあと勅旨へ移動、まず貴生川行きを撮影

 

 

 信楽高原鉄道   530D   勅旨   2024,4,10   (上2枚)

 

 そのあと、戻ってくる信楽行きを写しました。

 1時間に1本(上下で2本)と少ないダイヤなので1本写すのが貴重な感じがします。

 

 

 

 

 信楽高原鉄道   529D   勅旨   2024,4,10   (上4枚)