H@L -1178ページ目

絵本原画展in東京

昨日から、

東京で絵本”モイモイのポッケ”の原画展が始まりました。



会場:日産本社ギャラリー

期間:2008年7月9日(水)~7月31日(木)

場所:〒104-8023
    東京都中央区銀座6-17-1 tel:03-5565-2389


月~金:8:30~20:00
土:10:00~20:00
日:10:00~17:30


アクセス方法:地下鉄日比谷線「東銀座駅」下車。
          6番出口より徒歩3分。

ご来場の注意 駐車場はございませんので、

公共交通機関等をご利用ください。


展示風景及び詳細はこちら。


"モイモイ”の原画を披露するのは今回が初めてです。



大阪では今後、ART HOUSE ABCクラフト 枚方店で

原画展を開催する予定となっていますが、

関東ではこれが最初で最後の展示となりますので、

サイトをご覧下さっている関東寄りの皆さん、

ぜひこの機会にお立ち寄り下さい!(^▽^)/







身体の異常

さっき喉が渇いたので、

500mℓのファンタオレンジを一気飲みしたら

よけいに喉が渇いて、さらに水を1ℓほど飲み干したら


突然、両手が異常なまでに震えだしました。



数秒で治まりましたが、今も若干の痺れが残っています。


一気に飲んだからかな??

でも、今までそんな症状一度も起こった事が無かったのに。



怖。。。(・・;)



ハッピーバースデー おかん

先日母親の誕生日会で作った料理。

我ながら上手に出来ました!!(≧∇≦)


まずは、テーブルの準備。

料理は雰囲気を大事にしないとね!


お子様ランチ。

大人の食事前に子供達のぶんを先に作って食べさせました。

タコさんウインナーに唐揚、目玉焼きをのせたハンバーグと

こだわったらそれだけで結構時間がかかっちゃいました。ヘ(゚ロ゚;;ヘノ;;゚ロ゚)ノ


いよいよ、フルコースの始まり始まり。


一品目は、ミルフィ-ユ状にした前菜のサラダ。

キューリ、プチトマト、マグロ、イタリアンサラダの上にとろろいもをかけたもの。

さっぱりした和風ドレッシングとよく合います。


二品目は、メインでも通用するほどの食材のオンパレード。

貝柱をソテーした後、サーモンを巻いてフランベします。

お皿に移してイクラを盛り付けて、特性タルタルソースをかければ完成!

見た目にも鮮やかで、これまで考えた料理の中でも特に自信作です!(^▽^)/



お次は、コーンスープ。


とうもろこしをミキサーにかけて裏ごしして作りました。

今が旬のとうもろこしなので風味豊かですっごく甘くて濃厚でした。



メインのステーキ。

なんと200g!


こんな時でもないと食べれないと思って、思い切って奮発しました。

どうです?おいしそうでしょう!

でも、なんかしきりにワインが添えられていて、

バブル時の食卓みたいで軽く恥ずかしい画像や~~ん!


こんな感じでH@Lシェフによるフルコースは終了しました。


みんな喜んで食べてくれたので、すごく嬉しかったです!ヘ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノ





一息ついてから、ローソクに火をともしてお祝いしました。



おかんへ


これからも元気でいてちょ!(*`θ´*)V