息抜き。
信太森神社をお参りした後、
和歌山へとドライブに出かけました。
夏真っ盛りと言わんばかりの入道雲。
写真を撮り忘れましたが、
ラピュタがいそうな一際大きな入道雲が青空にそそり立ってました。
あの中って雷鳴が鳴り響いてるんでしょ??
飛行機で通ってみたいものです。(≧∇≦)
1時間ほどして、和歌山の加太に到着。
ドライブに海は欠かせませんな。
気分最高!
夏になると和歌山にクジラがやってくるので、(と言っても串本辺りなんですが)
必死になって探してやりました。
なんとなく居た気がしました。(・ε・)
海を眺めた後、近くにある淡島神社(あわしまじんじゃ)
”人形を供養してくれる神社”を参拝しました。
ほんっとビックリするほどの数の人形が拝殿に祀られています。
写真は何か写ったら怖いので撮ってません。(*`θ´*)
興味のある方は、こちら (公式サイト)をどうぞ。
参道にある露店でオク貝を食べました。
これを食べに加太に立ち寄った様なもんです。
新鮮でおいしかった~!(≧∇≦)
また、加太のお店は安くて、2つ入ってたったの500円。
ボリュームもあるのでこれだけで十分満足できますよ。
この後、さらに南下して行きます。