地上最強のカラテ | あの時の映画日記~黄昏映画館

あの時の映画日記~黄昏映画館

あの日、あの時、あの場所で観た映画の感想を
思い入れたっぷりに綴っていきます

地上最強のカラテ

1976年(日) 野村隆監督、他(ドキュメンタリー)

 

1973年の暮れに、

ブルース・リーの「燃えよドラゴン」が公開され、

日本でも爆発的に広まった格闘技(特にカラテ)ブーム。

 

そのブームに便乗して制作され、

良くも悪くもそのカラテブームを一服させた作品といえる。

 

極真カラテの総帥、

“ゴッドハンド”の異名を持つ大山倍達の呼びかけで行われる、

世界極真カラテ選手権大会。

 

ルールは顔面への殴打以外は、

すべてOKで、

異種格闘技(タイのムエタイや中国カンフーなど)の参加も認められ、

体重による階級分けもないオープン大会。

 

この試合の模様の合間に、

極真カラテを極めようとする男たちの鍛錬の様子が描かれる。

 

この鍛錬のシーンが実に痛そうで、

手刀で板を割るなんて技は序の口で、

数百度はあろうかという熱砂の中に指を突き入れたり、

頭ででっかい氷を割ったり、

頭突きで板に釘を打ち付けたり。

 

世界各地での極真カラテの普及ぶりを見せるのが目的のようで、

世界各国の道場には必ず大山倍達の肖像写真が飾られている。

 

十人組手という昇段試験に合格すると、

選手を称えて訓練生全員が拍手をして祝福する。

なんとなく新興宗教の雰囲気が感じられる。

 

そんな痛そうな鍛錬場面や、

試合場面が、

何のクライマックスもなく延々と続くので、

最後まで鑑賞するには相当の忍耐を要する。

違う意味で鍛錬をしているようである。

 

漫画・劇画原作者の梶原一騎念願の企画で、

ドキュメンタリーとはいえ、

極真カラテが世界最強の格闘技であることのPR映画でもある。

 

オープニングで流される、

ウィリー・ウィリアムスと熊との闘いが、

今見るとギャグに見えるのはかわいそう。

 

本作は劇場では観ていません。

よかった・・・

オープニング

 

 

 

 

新作映画が見れる!映画配信サービス【クランクイン!ビデオ】
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

 

昭和音楽祭』 『翔べスワローズ!進撃燕軍団! こんなのもあります。 エキサイティング大阪街歩きのブログ こちらは興味のある方のみお越しください 大阪収益不動産EGエステート

読者登録してね