アメリカ万才 | あの時の映画日記~黄昏映画館

あの時の映画日記~黄昏映画館

あの日、あの時、あの場所で観た映画の感想を
思い入れたっぷりに綴っていきます



アメリカ万才』 原題Protocol

1984年(米) ハーバート・ロス監督作品


米国民の皆様にはとてもゴキゲンになれるでしょう。

が、日本人の僕からは、面白いことは面白いのだが少々シニカルになってしまう。


ワシントンの怪しげな店でコスプレホステスをしているゴールディー・ホーン。

ある日中東の君主の暗殺を偶然防いだために、

たちまち彼女は国民的英雄になる。


政府はこの人気を利用しない手はないということで、

彼女を外交大使に任命し、

中東での基地問題を有利に進めるために、

彼女に内緒で君主の嫁にしようとする。


そして・・・


彼女がアメリカの独立宣言を読んで感激したり、

建国精神にのっとった大演説をぶったりするシーンでは、

米国民の愛国心が燃えたことでしょう。


コメディなのでさらっと観ることができるが、

アメリカ人ほどの面白さはないんじゃないかな。


日本人のカリチュア化が少々不愉快だし、

アラブ人の描き方も画一的すぎて芸がない。


ゴールディー・ホーンは相変わらずかわいいし、

ハーバート・ロスの演出もテンポがよくて好調。

アメリカ万才 [DVD]/ワーナー・ホーム・ビデオ
¥2,700
Amazon.co.jp

エキサイティング大阪街歩きのブログ にもお越しください。


昭和歌謡祭  開催中!


クリック応援よろしくお願いします!

↓   ↓    ↓    ↓

人気ブログランキング   にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

読者登録してね

大阪収益不動産EGエステート