吉尾君は、あまり損得勘定を気にせず動く人間だから大好きでしたね。
義理堅いというか。
僕は三国志とかが好きなので「義」を感じる人間が好きなんです。



社会人劇団との芝居の練習時。2010年2月。

http://blogs.yahoo.co.jp/hakuyaku1014/59107281.html



同期という言い方も変ですが、
松竹のじなんぼ~いず、元吉本の少年感覚を合わせた
4組がそれぞれ戦友という呼び方をしてますね。


僕個人的には「腐れ縁」って言ってましたけど。




バラエティとトレンディドラマが大好きで、
テレビジョンを買ってきてペンでチェックして全部録画して見てましたよ。


長渕剛とSDガンダムとドラゴンボールが好き。


暗~い芝居が好き。


焼き魚を綺麗に食べる男でね。
僕も綺麗に食べる方ですが、
彼は骨と頭しか残さなくて感心しましたね。
ハラワタまで食べるんやって。



ビールが好き。
最近弱くなって電車寝過して、新井薬師から所沢まで行って、
タクシーで一万使って家に帰ったって。


芝居3回やりましたが演技がめっちゃ上手くてね。
妖怪・海座頭にソックリだから雰囲気もあるし。











芸大生とやった芝居は強盗団のリーダー。



今年、その芝居の共演者と

6年ぶりに偶然西口プロレスの会場でバッタリ。

そしてアイドルライブへ。



今年1月に丹下段平としてプロレスのセコンドにつく。

そしてボケまくる。

これも動画編集いずれしないとな。







ルサンチマンが一度解散した時。





【出会い】


ヨシオとの出会いは9年前になりますかね。


もう無くなったけど三軒茶屋にあった小屋での某ライブの第一回目かな?


そのライブの主催者が紹介してくれたCMのエキストラの撮影の合間に、
僕から「寒いですね~」みたいな感じで声を掛けたのが最初だったような。



そのCMは「薄毛のCM」だったので、ヨシオは継続して行ってたような(笑)
実験台みたいにガッツリCMに使われたんじゃなかったかな。


薄毛・・・というかハゲ関連の話だと、
ヨシオは当初「伸ばせばハゲでは無い。面倒くさいから坊主にしてるだけ」と言ってたんですよ。


今の奥さんと付き合い始めた時に、一度伸ばした時期があったんですけど・・・キモイ。


所々、10円ハゲみたいなのがあって

「頭、バンカーあるぞ。ゴルフ場か!PAR5か!元々ハゲとるやないか!」って言いましたね(笑)







南葛の石崎くん。

この姿からは想像もできない「オシャレなパス」を出すと称賛される。




ジャンふじたに&おもしろおのさえラジ 第10回ゲストはヨシオ。

奥さんとの出会いの事を話してます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15014258?ref=search_key_video







【寿命の話】


彼との思い出を語ると、めちゃくちゃ長くなるので、
とりあえず最近の話を。



18日にスタジオでお好み焼きパーティーをやって、ホットケーキを焼く前に帰ったんです。


奥さんが妊娠中なんで飲み会とかは大体20時ぐらいに帰宅するんですよ。
なので「ホットケーキ美味いぞ!」ってLINEで画像送りました。

23日でまたスタジオ主催ライブで会いましたけど、
それがLINEのやりとりの最後の履歴になってます。


その23日のライブ前に、

彼と他愛ない世間話をするのが恒例みたいになってるんですけど、
丁度、寿命の話をしたんですよ。


以前このブログに「森永のアイスモナカ・ジャンボは神が作りし物」って書いたら、
「あれは確かに最高です!」ってジャンボばかり食べてました(笑)



なので、その時も「セブンのな、ソーセージ入ったパンは美味いぞ」って教えたんですけど、

「ソーセージは嫌い」って答えるんですよ。



谷川:「おまえ、ソーセージ嫌いな奴って聞いたことないぞ。何で?」


ヨシオ:「不純物が一杯詰まり健康に悪いんです」


谷川:「幾つまで生きるつもりやねん?」


ヨシオ:「とりあえず、娘が成人する・・・60ぐらいまで」


桜塚やっくんさんと面識があったみたいで、
「人間というのはいつ死ぬか分からんのです。だから子供を作って育てる」って言ってましたね。

虫のしらせじゃないですけど、

26か27日ぐらいに、ふと

「ヨシオにLINEでメッセージ送る間隔が空いてるなぁ。まぁでも来月会うか」

とちょっと嫌な予感がしたんですね。

普段間隔が空いてるとか、男に対して思わないのに(笑)
それですかね。




チビ太のおでん。

おでんを最後はぶん投げてた(笑)


この衣装でのび太もやってた。

「頭にトイレで使う棒付きの吸盤が取れない、のび太」





髪を伸ばしてた時。

帽子はバンカーを隠す為。


これはキモかった(笑)

とてもじゃないが、頭頂部はお見せできかねると横顔を。

http://ameblo.jp/hakuyaku1014/archive1-201204.html








【結婚と出産】


ヨシオが結婚してて12月に子供が生まれるというのを

知らない人が多いんじゃないでしょうか。
だって相方の浅川君でさえ僕から教えましたからね(笑)



彼女いるのは知ってましたが、
当初、入籍の事を黙ってたんですよ。
で、問い詰めてやっと「入籍しました・・・」と。



それを僕が浅川君に伝えに行って→


浅川君の彼女の事をヨシオに報告して→

妊娠の話を浅川君に伝えて→


浅川君は、結婚を前提にという事をヨシオに伝えて→


・・・俺はルサンチマンの何やねんと(笑)



お互い仲が悪い訳ではなく「大学時代は仲が良すぎたから、もう話すことが無い」そうです。


ちなみに、ああいう風貌ですが浅川君はめっちゃモテるんですよ。



ヨシオが言うには

「売れない芸人なのに、結婚して子供作ってというのは恥ずかしい」からだそうです。


僕的には

「お金が必要になるんだから、奥さんのお披露目パーティーしてご祝儀をもらいなさい」と

何回か言ってたんですけどね。




ビールおじさん。



海が憎い。溺れた海が憎い。








我が子のように大事に扱うビール。フェリーにて。





大島の旅。

http://blogs.yahoo.co.jp/hakuyaku1014/58243015.html


新島の旅。

http://blogs.yahoo.co.jp/hakuyaku1014/59696778.html



今夏に2度目の大島旅行に行ったんですけど、

ヨシオは予定が合わなかったんですよ。

それに奥さんが妊娠中だからと僕らが気を遣ったんです。

お土産を渡す時に一瞬淋しそうな顔をしたんで・・・


実は僕の中で、ずっとそれが引っ掛かってたんですよ。

恥ずかしいから本人に

「来年は一緒に行こうぜ」とは言わなかったですけど。

まぁ来年は必ず一緒に行けるやんって思ってましたし。





【亡くなった時】

29日の夜に浅川君から亡くなったという電話をもらうんですけど、
その事を他の人間に伝えるのが嫌で嫌で仕方がなかったです。




10月30日。

とりあえず武蔵小金井の自宅に行ってヨシオを見ましたけど、
全然、外傷も何も無いから綺麗でね。


こいつね、「銭ゲバ一休さん」っていうキャラクターをするんですけど、
その時は目の下にクマを書くんです。


だから、別に普段してるメイクやんって(笑)
口もちょっと開いてるから、息してるんじゃないの?って思えるぐらい。


馬鹿よ貴方はの新道さんと僕と奥さんの3人で話してると、

新道さんが笑いを取ろうとするんです(笑)
ちょっと、ちょっと・・・って思いましたけど。




10月31日。

葬儀では無いので普段着で来てもOKと皆に連絡してたんですが、
さすがに2日目は黒ネクタイとスーツかなと。


集合駅に到着すると案の定、みんなから


「何でスーツ着てるの?」と指摘され・・・。



谷川:「いやだって、さすがに2日連続来てるし・・・」


にのにーの:「じゃあ、明日の3日目はどうなるんだよ!どんな服になるんだよ!」




11月1日。

前日、ユンボ安藤さんととーごさんも笑いを取ろうとしてたんで・・・
僕もご両親に笑いを取りにいきました(笑)
泣いたり笑ったり忙しかったですけど。



これね、

ヨシオが寝てるのを囲んで、ご両親や奥さんにヨシオとの思い出を話すんですけど、
今思うと、芸人って凄いなぁって。


笑うと疲れが飛ぶんですよ。
3日間で500人ぐらい来たらしいんですけど、
朝から晩まで対応ですからね。

ご両親と奥さんも結構笑ってましたし、

色々なヨシオの面白話を聞けて感激してましたよ。


だんだんヨシオの頬が緩んでたらしく

「こいつ笑ってるんちゃうの?」って思いましたもん。


「新道さんがね、あの場で笑いを取りに行くとか・・・不謹慎でしょ(笑)」とか、

この話をどこかでする度にヨシオを思い出すんですよ。

偲べるんですよ。

ここで種を撒くのかって。
人間、面白い話は他人に話したくなりますからね。
花咲か爺さんみたいですよ芸人は。

凄いよホント。




出棺見送った後に、

奥さんに伝えたい事があったんで伝えに行ったら


「谷川さんも早く良い彼女見つけてください」って泣きながら言われました。

僕も泣きながら「はい」って(笑)


ちなみに奥さんとは初対面です。


奥さんに僕の事を話してるとは聞いてたが・・・


最後に僕への言葉が

「はよ彼女作れ」って・・・どんなけ吉尾夫妻に心配されてるねん(笑)



引っ越しを手伝ってくれた小糸チクワと。




お祭りの営業へ行った時、アイドルもいてパラパラを踊ってた。

何気にダンスも上手かった。

得意の丹下段平コスプレで華麗に踊る。



大雪の中でライブ。下北にて。






【お笑い】



お笑いに関してちょっとだけ。


基本的にアンケートは読まない人ですね。


ルサンチマンはネタ見せクラッシャーだとか色々武勇伝もありました。


そういや、

僕らの事を初めて面白いって言ってくれた芸人がルサンチマンでしたね。


2006年M-1の準決勝の時に、
東のデニッシュ、西のルサンチマンとかダークホース的に言われたとか。


単独ライブは過去に笹塚の一回だけかな?

そのスタッフをウチらコンビでしましたね。


良い会場が取れたから、

来年の夏にルサンチマンの単独するか?と最近話したんですけど・・・
無理やりにでもさせれば、また運命が変わり寿命も延びたかもしれませんね。



基本的に彼らはインテリ漫才かな?

ネタに高学歴の臭いが漂うというか。


自分たちの考えを持っているので、

あまりお笑いについては僕と熱く話さなかったですね。
僕もそういうの嫌いな方なんで。
最近だとルサンチマンの「性教育」の漫才は素晴らしい!って言ったぐらい。




笹塚でのルサンチマン初単独ライブの時。





【沢山の思い出】



まだまだ沢山あります。

ライブも旅行も引っ越しも芝居も、兎に角沢山思い出が。



僕はちょっと昔から変わった人間でして、
実はこの年齢になるまで、

身近な人間が誰も亡くなってないせいもあり


「死なないんじゃないか?」と思ってる節がありました。


突然すぎて、ストンとヨシオが映ってる映像が切れてる感じ。



嫌なもんですよ、
香典の書き方や礼儀作法が分からない。
でもこうやって経験する事で憶えていくもんなんだって思うと。




横山さん(おもしろお)と。

東京ドームの遊園地の幽霊屋敷行った時かな?




ちょっとでも場が白けると


吉尾:「谷川さん・・・帰っていいですか?(ニヤけながら)」


谷川:「アホ、最後までいろ」


これがお決まりのパターンでしたね。




奥さんが、

「谷川さんの飲み会とかバーベキューには絶対に行く!って聞かなくてね」って。


どんなけ楽しかったねん(笑)




彼は昔、芸人同士でワイワイするのがそんなに好きじゃなかったそうです。


でも恒例の離島旅行とかで楽しさに目覚めて、

必ずイベント事には参加してましたね。


彼の人生の、楽しい思い出作りに協力できて良かったなと思います。




これが最後のイベントになった18日のお好み焼き。

このホットプレートを形見でもらいうけた。




合同トークライブのオープニング撮影。



















2008年の芸大生との芝居。芝居の後にトークコーナー・・・斬新(笑)

http://blogs.yahoo.co.jp/hakuyaku1014/52995238.html



一時期、「持田香織に目が似てる」とか言ってましたね(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=KXye8srTGIE


折り紙名人。

https://www.youtube.com/watch?v=VyzTQhV9iaE


サザエさん芸人

https://www.youtube.com/watch?v=iJs3_b_RU3w




彼の坊主頭越しの花火。






5月のバーベキュー。

少年感覚の久松と

「いかに人気者のじなんぼ~いずが面白くないか」を

じなんファンの女性に対して2人で説明してました(笑)






【最後に】



辛いので、この記事を当分は読み返さないと思います。
浅川君の「報告」というのも読んでません。
なのでコメントもできなくしました。



全然、まだまだ映像も画像もあります。

大喜利サミットでDVD5枚、芝居1枚、

なになん動画に僕らの単独の映像、プロレスのセコンドの模様・・・沢山沢山。



将来、娘さんが物心がついて父親をネット検索すると思います。


23日に撮ったライブ映像は、

本当撮っておいて良かったと思ってます。


その他、沢山の映像が残っています。
娘さんの為に残せて本当に。

ヨシオは常に「生き様を残す」と言ってましたから。



「谷川さん、落ち込んでる場合じゃないですよ。しょうがないんですよ。残されたモンは頑張って生きてくしかないんですから。」


彼なら多分こう言いますね。







ヨシオよ、
また思い出したらポツポツとブログに書いていくよ。
どうせこのブログ読むでしょ?
楽しみにしてるでしょ?
谷川さん、あのブログの意味何なんですか?って聞いてくるでしょ?

この記事なら

「死なないと思ってるってどういう事?」って半笑いで聞きにくるやん(笑)



娘さんが探しやすいよう画像とか「ルサンチマン吉尾」と付けとくよ。


何なん一行で来年墓参りに行くわ。四国を離島と捉えれば間違ってない(笑)


31日に、俺に鳥のフンを当てて、
お前が最近怪我した同じ指が、いつの間にかちょっと切れて出血してて、
コーヒー買ったらお茶が出てきて・・・お前の仕業やろ(笑)
「谷川さん、喪服は止めましょ。まだ死んでないわ!」ってな感じだったんでしょ。



ヨシオという名前をどこかに残すわ。
「440」でヨシオになるんだよ。
でもまた、変なの背負ってしまったがな。
10月は特にドタバタしてたやろ?
とりあえずゆっくりしたらええで。
なぁヨシオ。
じゃあもう行くわ。