兵庫県立 神戸高等学校 | 校歌の広場

校歌の広場

高校の校歌についていろいろ書き綴っています。
高校野球でも流れたりする、校歌の世界は奥深いですよ~

今回は、兵庫県の神戸高校です。

http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/

 

神戸市灘区にある学校で、明治29年創立の兵庫県神戸尋常中学校と明治34年創立の兵庫県立高等女学校を前身とする、関西地方でも有数の進学校です。

兵庫県下では姫路中に次いで二番目に創立された歴史のある学校で、同時に豊岡にも中学校が設置されています。旧制時代の通称は「神戸一中」でしたが、正式には一貫して”第一神戸中学校”であり、神戸第一中学校ではないのです。

数多の旧制中学校の中でも、進学実績においては東京一中(現・日比谷高校)、愛知一中(現・旭丘高校)と並び”一中御三家”の一角とされた名門校です。

旧制中学校の校歌は作詞:鎌田春雄 作曲:不明で、大正2年制定です。

旧制 第一神戸中学校 (全5番)

 群巒色は紫に 金波さ揺らぐ茅渟の浦
 東大野を瞳々と
 朝日子昇るあけぼのや
 希望の光 輝ける

 わが世の春に似たるかな

 

旧制高等女学校の校歌は作詞:大桑イヨ 作曲:田中銀之助で、明治44年制定です。
旧制 第一神戸高女 (全3番)
 仰げば高き楠の 下かぜかおる湊川
 清きながれを 汲めやをとめ

 忠義にこりくる 誠くめや
 

その後、学制改革によって2校が統合されて神戸高校となりました。

兵庫県の教育界においても伝統的に重視され、優秀な教師や生徒が灘高校を始めとする私学に流出するなど実績がやや下落した時期もありましたが、近年は阪神間の公立トップ校として人気があります。

校歌は作詞:吉川幸次郎 作曲:信時潔で、昭和26年制定です。 

神戸高校 (全3番)

 わこうどは まなびやを たかきにぞおけ
 きみみずや 六甲の けわしきおいて
 わがにわと ながむるちぬの うみづらに
 海彼のゆめを いざないて
 しおさいとおく みちくるを

 

野球部は、学制改革以前の旧制中学時代に春3回、夏4回の甲子園出場があり、大正8年夏には初出場初優勝という快挙も成し遂げています。

他にもサッカー部が全国高校サッカー選手権大会に25回出場・6回の優勝、合唱部が全国大会で2度の3年連続を含む12度の金賞を受賞するなど文武両道を体現している学校です。