前回はこちら

 

 

 

さて、忘れずに

台湾観光局のカウンターに寄ります。


パスポートと帰りのeチケット控えを見せるとしばらくしてメールが飛んできます。

 


QRコードが表示されればOK
(2つしかありませんが、本当は5つあります)


桃園空港からはMRTで移動(160元)

席によってはワイヤレス充電器が設置されている席もあります。

30分程で台北駅に到着

ここから49番のバスに乗って4つ目のバス停で降りた


目の前にあるホテルが


今日から2泊する

喜瑞飯店です。

ここを選んだのは楽天トラベルで結構綺麗なホテルだと思ったから

1泊朝食付きでバスタブ付なのも嬉しいです。

お値段は

2泊で6300元(約28,000円)

約5,000円を懐から払わなければいけないのですが、

2泊を5,000円で泊まれるのは嬉しいです。

チェックインの際、英語で話しかけたら日本語で返されました(笑)

台湾観光局のクーポンのQRコードを読み取り終わると




使ったよと言うメールが来ます。

 

 

 

ホテルの場所は

この様な位置にあります。

 



さて、部屋へ


部屋はコーナーにあります。


ド~ンと大きくベッドが鎮座しています。



ソファー

デスクは

パソコンを置くには厳しい環境かも


TVは

37型だそうです。

謎の扉がありますが、

 

開けると

冷蔵庫があり

コーラとポカリみたいなドリンクが置いてありました(無料)

コーラを飲んだのですが翌日補充されていました。


ポテチや野菜チップもあります(無料)


ミネラルウォーターも2本とも飲みましたがちゃんと補充されていました。


セーフティーBOXもあります。

部屋の奥には

謎の扉


開けると

洗面所


独立したシャワールーム


トイレはウォシュレット付

そして


バスタブは足を伸ばせる大きなバスタブでした。

カーテンを閉めているのには理由があり

全開にすると


(ホテルのHPから拝借ですが、本当にこのままです)


仁王立ちに最適です!!(爆)


さて、外に出ましょう。


つづく