前回のつづき
東横イン東大門2に宿泊の翌日はちょっくら街に出る事にします。
路線バスで向かったのは
京東市場
マテさんに教えて頂いた海苔の買い出しに来ました。
以前はロッテデパート地下に有った「皇室海苔」一択でしたが
廃業してしまった様でそれに似た様な海苔を探していました。
マテさんも同様で皇室海苔愛好家の一人だった様です。
ごま油多めとか塩多めとかオーダー出来る海苔は
今でも見つかりません。
教えて頂いた
海苔屋さんは皇室海苔に近い味付けでした。
ただ、場所が分かりづらく説明が困難です(汗)
1帖(10枚入) 2000ウォン
(これは6帖分を空気を抜いてラップしてもたったもの)
その後この市場内にあるスタバへ
こちらも非常に分かりにくい場所にあります。
なかなか見かけない雰囲気だと思います。
ご覧になって分かった方もいらっしゃると思いますが、
劇場を改修してスターバックスとして営業を行っています。
他には無いなかなか面白い雰囲気のスターバックスです。
ここでは
ケーキとカプチーノを頂き少しまったりした後
路線バスで今度は
広蔵市場へ
こちらのお店で高菜(からし菜)のキムチ(ガッキムチ)を買いに来ました。
ソウルではなかなか見つからず、
ここでしか買えない高菜のキムチを購入
匂いや汁が漏れない様に
ラップで厳重にグルグル巻きにしてくれました。
帰国後自宅で食べましたが、家族に好評であっという間に無くなりました。
さて、ホテルに戻って一休みした後晩飯を食べに東大門の方に向かいます。
つづく