前回はこちら
ちょうどお昼頃に試合が終わり腹が減ったのでマクドナルドでランチ
私はマックと言えばどこに行ってもビッグマックしか食べません。
なので物価指標一つであるビッグマック指数って言うのは私にとっては
非常にタメになる数字だと思っております(笑)
ビッグマックセット
(10.2ユーロ=約1,690円)
如何に日本の物価が安いか分かると思います。
その後は
コンコルド広場から
凱旋門へと続くシャンゼリゼ通りを歩きます
パラリンピックのエンブレムが凱旋門に飾られていますね。
ここに来た理由は
こちら
パリオリンピックのオフィシャルショップがあったからです。
結構列が出来ていましたが、30分程で入店出来ました。
中は物凄く混んでいて
ゆっくり見られる状況ではありませんでした。
買いたいと思っていたものが既に品切れ
ネットで調べると在庫があったので
結果的にはここに来る必要は無かった様です(汗)
夕方までホテルで休んで、この日は愉快な仲間の一人が
ちょうどパリオリンピックを観に来ていたのでディナーを頂く事にします。
どこでフランス料理を食べ様か悩んでいたのですが、
パリにラーメンを広めた発祥のお店との事です。
お品書きは
日本語表記なのに値段はユーロ
なかなか難しいです(笑)
しょうゆラーメン
パリで食べている感覚が無い位に日本で食べるラーメンと同じと言うのが
正直凄いです。
チャーハンと餃子をシェアして頂きましたがどれも日本のお店で
食べているのとまったく変わらない味でした。
やはりパリでラーメン文化を広めた発祥のお店だけあると思います。
日本食を食べたくなったらこちらのお店お勧めです。
ホテルに戻り就寝です。
つづく