さて、先月末に1泊2日で沖縄に行ってきたことを書こうと思います。


1日目


まず、羽田空港でチェックインする前に北海道物産展に寄り

北海道農学校のクッキーが売っていることを確認


B級品を安価で買ったのでここでは買いませんよ~(笑)


行先は久米島
この日の便が今年最後の羽田ー久米島直行便でした。
そう言えば、今年はこの路線の初便にも乗ったので
最初と最後に搭乗した事になります(汗)

機材は

こちら
(久米島空港で撮影)



B737‐800
この機材もかなりの頻度で乗っております。
いちばん乗っているのはボンQですが(笑)

そういえば、保安検査を通過するときに

 

こんな長いレシートが出てきました(汗)




チェックインを済ませてラウンジへ

ラウンジではHDがありましたので




パンに載せて頂きました。


久米島到着後直ぐに那覇へ飛びます。

途中はての浜がきれいに見えました。

まだ時間があったのでもう2レグ

宮古島タッチです。


伊良部大橋が遠くに見えました。

夜はいきつけのレストランで


生ハム

 

絶品の

ゴルゴンゾーラのムースを頂きながら
愉快な仲間達と楽しい時間を過ごしました。

2日目
翌朝は5時半に起きてホテルで朝ご飯を食べた後空港へ

朝早くこちらのケースを見たら

残骸が残っていた様なので

 

 



パンと一緒に頂きました。

この日は

宮古

 

多良間・石垣と搭乗し、

 

那覇に一旦戻り

シャロンで

弁当を買ってラウンジで食べた後



久米島へ

この日は最近ではなかなか見られない

 

 

はての浜上空を通過後着陸

那覇に戻ると

 

消防車が何台も居て騒然としていました。



詳細はこちら

 

 


このトラブルの影響で

飛行機が遅延しましたが無事に羽田空港に到着

帰路に就きました。

 

 

 

 

尚、今回の沖縄は1泊2日で

わずか12レグでした。

 

 

おしまい