前回はこちら

 

 

 

 

アロータウンを後にしてテカポ湖に向かいます。


途中眺めが良い場所で休憩




スイフトはよく走ってくれます。



制限速度は100km/h

 

ここからマウントクックまで

 

まだ200キロそこからさらに60キロ位走ったところにテカポ湖があります。





場所によってはこんなカーブの手前にも100km/hと表示があり
実に挑戦的です(笑)

売られた喧嘩は買わなきゃいけないと思って実際に100km/hで曲がりましたが(笑)

緩やかなコーナーでした。




山道を走ったり

 

ポプラの紅葉を眺めたり

 

ワインディングロードを走ったりと快適にドライブ出来ます。

 

スイフトにはクルーズコントロールが装備されており、100km/hで走っていても

車が居なければアクセルも踏む必要が無くハンドル操作なのでさらに快適です。


注意しなければいけないのはガソリンスタンド
海外ではよくある話ですが、50~100キロ先までガソリンスタンドが

無いケースが多々あります。ガソリン残量が半分くらいになったら入れる様に

した方が良いです。

尚、レギュラーガソリンはNZD 2(=約200円)/Lと日本よりかなり高いです(汗)

 

 

あとテカポ湖まであと60キロですが

 

プカキ湖で休憩

 

たぶん一番高い山がマウントクック

 

この様な景色の中でキャンプが出来るなんて羨ましいです!

 

 

 

夕方にテカポ湖に到着


今日のホテルはレイクテカポヴィレッジモーテル

(翌日撮影)

湖畔に近いモーテルです。


部屋は

キッチン付き


リビングルーム


ベッドルーム



部屋はもう1つあります。

水回りは

最低限の設備

 

 

トイレはウォシュレットはありません。

 




固定式のシャワーのみ


この部屋いわゆるスイートルームですが1泊17,000円と
以前宿泊したペッパーズ ブルーウォーター リゾートの

約半額でした。

ペッパーズ ブルーウォーター リゾートは新しい為に部屋が綺麗で、

 

部屋や

 

バルコニーからテカポ湖を眺められる最高のロケーションのホテルです。

(上の2枚の写真は2011年5月に撮影)

ただ今回は1人で3泊するので出来る限り宿泊費を節約する為に

このモーテルにしました。

陽が沈み今日は晴天なので星空が楽しめそうです。


つづく