前回はこちら

 

 

ゆっくり起床して身支度を整えてチェックアウト


朝のワカティプ湖を眺め


クイーンズタウンを

上から目線で見られる

 

SKYLINEに乗る事に


こちらが料金表


往復 NZD59

NZD1=100円と考えると日本ロープウェイの2倍くらいの料金設定でしょうか?
こういったところでニュージーランドの物価高を感じます。


でもせっかく来たので上へ


途中からでも結構良い眺めです。

(白い線はゴンドラのアクリルパネルの汚れ)



途中に

バンジージャンプの踊り場がありました。

下まで写していませんがたぶんかなりの高さだと思います。

 

 

 

 


頂上に到着



 


頂上からの眺め


ニュージーランドに来た事を改めて実感した次第です。


ロープウェイでふもとまで降りて近くのレストランでブランチ


FUGBARGERは大混雑していると思ってこちら

wahlburgers



ハンバーガーが無性に食べたくなり注文


選んだのは写真のランチ(our burgerをチョイス)


しばらくして

到着


う~ん

パテもバンズも美味しい!

 

レベル高し!


その後車を走らせテカポ湖に向かう途中にある

 

アロータウンへ


1867年に金脈が見つかりゴールドラッシュで潤っていた街です。


レトロ感があって私はクイーンズタウンからクライストチャーチに向かう時に
寄る様にしています。


ちょうどこんな

オールドカーが停まっていてレトロ感バッチリです。


季節は秋

 

アロータウンは

紅葉でも有名な街の様です。



こちらのお店で



ジェラートを頂いたのちテカポ湖に向かいます。



つづく