ヨーロッパ旅行スイス編を続けます。
前回はこちら
ユングフラウヨッホに行った後、
私だけフィルストに行きます。
何故なら
公共交通機関3日間乗り放題のチケットの少しでもモトを取る為です(嘘)
ちなみに普通にチケット買ったらフィルストまで片道64CHF(約10,500円)も
します。こちらのチケットを使わない手はありません。
こちらが券売機、本当に往復買う人がいるのかなぁ~(汗)
改札でスキーのリフト券と同じ様な構造で
こちらにバーコードをかざします
そして
フィルストの山頂駅に到着
パラグライダー楽しそうです!!
ここからてくてく歩いて15分下った赤い印の所に到着
ここは何かと言うと以前記事にしました
(韓国公式HPから引用)
愛の不時着のロケ地です。
ここからの景色は確かに素晴らしいです。
何枚かアングルを変えて撮ってみました。
ここにも
愛の不時着ロケ地のモニュメントが・・・。
そして近くできゃーきゃーって声が聞こえてきて行ってみると
何と
絶壁に橋が架かっているではありませんか!
どうせまた高額の料金が掛かるだろうと思っていたら
無料で通れる様です。
名前はフィルスト・クリフ・ウォーク
いやいや、
これは高所平気症の私でもさすがにビビりました(笑)
何せ標高2100ⅿ以上のこんな場所に長さ250mの橋を造るなんて・・・。
どんな感じかは動画をご覧になって頂ければと思います。
1分以内に収まらないのでYOUTUBEにアップしました。
動画をご覧になって頂ければ分かりますが眺めが素晴らしいです!
山頂のテラスから伸びる
展望デッキも素晴らしい眺めでしょうね。
と言う事で
著者を撮って頂きました(笑)
いやぁ~、本当に晴れていてこんな景色が眺められるスイス最高!!
山麓駅に戻り
何気に撮った写真もスイスっぽい感じでしょうか?
ホテルに帰る途中の教会
こんな素晴らしい環境でどんな事をお祈りするのでしょうか?
ホテル前の道路からの眺め
スイスはやはり夏場の晴れた日に行動するのがベストですね。
ホテルに戻り明日オランダに向けて出発するので、
嫁様と一緒に身支度を整えこの日は就寝です。
つづく