前回はこちら

 

 

 

 

さて、九份に行った翌朝


ホテル(アロフト台北)で朝食を頂きます。


品揃え


コールドミール

 

 


ホットミール

 


ご飯に点心

 


味噌汁にサツマイモのお粥

 


たぶん、お粥のトッピング

 


パン類と黒ワッサン製造機



コーヒーサーバー


私が食べたものは

これだけです。



朝食を頂いた後少し部屋でマッタリした後出掛けます。


行先は


冰讃

マンゴーかき氷の有名店です。


さすが人気のお店

 

長蛇の列が出来ていました。


一年に1回の楽しみの冰讃のマンゴーかき氷

涙が出るほど美味しかったです(←大げさ・・・笑)

 

 

さて、分身の術をを使って

 

 

1つのマンゴーかき氷が

 

 

 

2つ

 

 

 

 

2つのマンゴーかき氷が

 

 

 

 

4つ

 

 

 

4つのマンゴーかき氷が

 

 

6つ

 

残念ながら8つではありませんので(笑)


実は今回の旅は1人ではなく、日本各地からこのお店に現地集合と言う形で
6名で利用しました。



その後いったん散会し各自で行動する事に。

私はサニーヒルズで

試食をしながらお土産を買ったり

ホテルオークラ台北で

 

パイナップルケーキ
 

 

その近くのホテルロイヤルニッコー台北で

 

ヌガーを買ったり


(ロイヤル台北のベーカリーはホテルに宿泊しなくてもワンハーモニーの会員でカード(デジタルも可)を提示すれば10%offにしてくれます)

お土産の買い出しをし。ホテルに戻って

 

 

今回のメインである台北でのオフ会の

 

会場に向かいます。


つづく