さて、今日は今年の6月に国際線スマイルキャンペーンで行った
香港の続きを書こうと思います。
前回はこちら
今回は愉快な仲間達と一緒です。
搭乗開始になりゲートへ
行先は香港
機材は
こちら
B787-9
座席は
いつものエコノミー
尚、非常口座席は純粋なエコノミーでは無いと言う苦情の受付は終了しました(笑)
ラウンジで飲んでいたせいか、着席したら爆睡していたようです。
食事の提供になっても起きず(笑)
ちなみに長距離線でも食事をしている最中に寝落ちしてしまい
一旦食事を下げられた事もあります(爆)
と言う事で
青空広がる雲上で機内食を頂きます。
ソウル線の機内食はアレですが、
香港線の食事は充実しております。
メインは
五目御飯の様なものが提供されました。
やっぱりホットミールですね!
しかもJAL機内限定の
ハーゲンダッツが付いています。
食事を終えてしばらくすると、
もう香港上空に近づいてきました。
特に問題無く約5時間で
香港国際空港に到着
3年ぶり?の香港でしたが、e道のバーコードが使えるかを試してみましたが、
ちゃんとゲートが開きました。
その後到着口に出る前にこちらの手続きを済ませて
(今もやっている様です)
久しぶりの香港!!
ところで、調べてみるとオクトパスカードの有効期限は
「最後にチャージした日から1000日」だそうです。
しかしながら有効期限が切れた場合でも、残金はそのままでCustomer Service CentreにてReactivationが可との事でした。
実際にオクトパスカードも無効になっていないか空港内のCustomer Service
Centreで確認すると残高が残っていたのでReactivationして貰いました。
ついでにHKD100をチャージ
その後エアポートエクスプレスに乗らずに
バス乗り場へ
ここからA12のバスに乗って香港島側に向かおうと思ったのですが、
時間帯が悪かったのバスがなかなか来ない為に
A11のバスで九龍駅まで行き、そこから路線バスに乗り換え
香港島に渡った最初のバス停で下車
そこから歩いて2~3分のところにある
今日から2泊する
コートヤードマリオット香港に到着です。
つづく