さて、今日から不定期でJALスマイルキャンペーンで行った香港旅行記について
書こうと思います。
JALスマイルキャンペーンの国内版は大騒ぎになり一時中断する様な形に
なりましたが、
国際線もキャンペーンをやっていましてサーチャージも含めて約6万円で香港に
行く事が出来ました。
現在香港無料航空券のキャンペーンが始まっていますが、サーチャージ別で
約25,000円程度掛かる様です。
そう考えると今回のチケットはかなり割安だったのでは?と個人的には満足して
おります。
さて、出発当日
羽田空港へ
チェックインカウンターで手続きをした後
顔パスの為にFace Express登録をしました。
何故かと言うと
こんなに保安検査に行列が出来ていたからです。
この日は
北ゲートも開きましたが思いのほか混雑しておりましたが、
顔パスのお陰で割り込みが出来ました(笑)
出国エリアは
すっかり普段通りになっているのが嬉しいです。
今回は愉快な仲間達が一緒に行ってくれる事になり、
JALのサロンで集合との事でしたのでファーストクラスラウンジ入室後サロンへ
水だしのお茶ときんつばを頂き
鮨や
サラダを食べた後ゲートへ
行きません
キャセイのラウンジへ
ここに来たら担々麺は欠かせません。
この日は早かったので本当はHD
(ハーゲンダッツが無く・・・11時からの提供だそうです)を使って
クリームあんみつを食べようと思ったのですがダメでした(涙)
CXラウンジは
JALファーストクラスの様な混雑も無く窓側でノンビリ座れるのが良いです。
搭乗口が140番台とかならJALラウンジで鮨を食べた後CXラウンジで
マッタリしていてもゲートが近いので安心です。
それでは
香港に向かいます。
つづく