前回はこちら
空港からエアポートリンクで向かったのは
ヒルトンシドニー
フロントのオブジェが素敵です。
チェックインした際カンタスから荷物が届いたら
部屋まで運んでくださいとお願いしておきました。
その後
夜にちゃんと到着しました。
特徴が書いてあります。
RIMOWA,JAL・スタアラのタグ
部屋へ
中に入ると
ベッドはキングサイズ
コンプの水は2本
部屋からの眺めはビルビュー
(街中なので当たりまえかな・・・笑)
水回り
洗面台は1つ
シャワールームの他に
バスタブもあります。
しばらくするとPCR検査の結果が出て
無事陰性でした。
ところが、これを印刷しようと思って自分のPCを持ってフロントに行き
PDFファイルを印刷しようとしたのですが、プリンターはPC直で繋がっていて
外部と接続しようとするとセキュリティ上問題になる為一切接続不可
SDにデータを落としてもダメ
そこで調べてみると近くにオフィス関連機器を扱っているストアーがあり、
(PCデポの様なもの)
そこでSDカードを渡して有料(確か50円程度)で印刷して貰えました。
今考えると、画面キャプチャーを保存して日本入国時に備えたり、
ラウンジで印刷をお願いすれば良かったと思いました。
あの当時は何か問題があると入国出来ないのでは?と言う不安と
いつ荷物が届くかと言う問題もあり、とっさの判断が出来ませんでした(汗)
無事に夜遅く届いたので安心して床に就きました。
翌朝、ホテルの
こちらのレストランへ
朝シャンは出来ませんので念の為(笑)
そして、私が食べたものは
これだけ
朝食を済ませて今日がオーストラリア滞在最終日なので
ちょっくら観光に行ってみます。
つづく