さて、今日はリッツカールトンクアラルンプールの事を書こうと思います。

前回はこちら

 






ラウンジの入口




扉を開けると階段があり、そこから階下へ
踊場にはシャレたお花や棚などが置かれています。




階下に進み





ラウンジ内の様子

重厚感がありますね。

 

ここで、まずアフタヌーンティーを頂く事にしました。


紅茶を頂き





アフタヌーンティーのセットがテーブルに置かれました。
(1人用ではありません・・・汗)

先日、嫁様にこの写真を見せた時に私が

「これって鳥カゴみたいじゃん!」

って言ったらぶっ飛ばされました(爆)

スコーンやサンドイッチ等軽食にピッタリですね。

素晴らしいホテルで素晴らしいアフタヌーンティー最高です!


愉快な仲間達と談笑しているうちにそのままカクテルタイムに突入となりました(汗)




基本ビュッフェ形式です。


品揃えを半スライドショーにて

 

コールドミール











稲荷ずしもありました。



ホットミール

 

スープ

 

 

こちらはカレー2種(レッド&グリーンカレー)

 



ご飯もあるでよ。

 


その他、オープンキッチンでパスタを作ってくれます。




リカ―類


ここには飲み物のメニューがありまして


オリジナルカクテルもあります。


という事でオリジナルカクテルのRITZ FIZZを頂く事にしました。



乾杯!

 

 

もちろん

 

スパークリングワインも頂きました。




食べたものはこれだけ(嘘)
2回目、3回目とお腹一杯になるまで頂きました。

尚、このラウンジに行くには階段の他


ラウンジ直結の専用エレベータがあるのが凄いです。
(指定階以外物理的にボタンを押せない様な形になっております)


この日はお酒と食事でお腹も満たされ就寝と相なりました。


つづく