今日は5月に行った宮崎旅行の中で泊まった
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート について書こうと思います。
以前ダイジェストと言う名の本編で書いたのですが,
ホテルについては別途と書いておりました。
さて、宮崎空港で愉快な仲間達と合流後ちょっとドライブをした後
車でホテルに向かいます。
ホテルはシェラトンシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
いつも、福岡ー宮崎修行の時にいつかは泊まってみたいと思って上空からよだれを
垂らしていたホテルです(笑)
ちなみに私達が泊まった日に日本代表ラグビーの強化合宿が有った様で
あの「笑わない男」の方と偶然すれ違いました(笑)
TVで観ていたので遠くから見たら小柄なのかな?って思っていたのですが、
だんだん近づいてきて壁の様な大きさに度肝を抜かれました。
身長186㎝もあるんですね。ビックリしました(汗)
ラウンジでチェックイン出来るとの事で手続き
ちょうどアフタヌーンティーの時間でしたので
こちらのスイーツプレートを
紅茶と一緒に頂きながらチェックイン
その後部屋へ
部屋はトリプル
3人で泊まります。
ミネラルウォーターは3人分
アメニティー類もちゃんと3人分
バスタブ
シャワーは別になっています。
眺めは何階か忘れましたが足がすくまない高さ(嘘)
見晴らしがとても良いホテルです。
カクテルタイムになり
再びラウンジへ
通常プラチナ会員以上では同行者1名迄がラウンジへの入室可能ですが、
このホテルはトリプルであれば全員ラウンジ&朝食会場で朝食を頂く事が出来ます。
4人部屋まであったかな?(笑)
ちなみに1泊41,000円/室なので、1人当たり13,600円で泊まる事が出来、
プラチナ以上の会員なら上記理由からお勧めなホテルかと思います。
ワンプレートで提供です。
ここは酒が充実しておりまして
ハードリカー類
さすが焼酎類が充実していますね!
赤ワイン
冷やされた白ワインの他に
スパークリングワインが2種類提供されています。
1つは
樹樹と言う甘口のスパークリング
もう1つは
涼香と言う辛口のスパークリングワインです。
もちろん
飲み比べをしました(笑)
個人的にはぶどう本来の甘みを感じられる樹樹の方が好きでした。
尚、この日はこれがメインでは無く
この後このホテル内で食事をしますので軽めにしておきました。
たぶんつづく・・・