前回はこちら
さて、
エアーウィーヴのマットレスのおかげと帰国出来る安堵感からか
機内で6時間ほど爆睡してしまいまして、
目が覚めると早速担当CAさんが見えて
「何かお召しあがりになられますか?」
と阿吽の呼吸でオーダーを取りに来てくれました。。
海外に行ったらあまり日本食を食べない様に心がけていたのですが、
ここにきて和食をオーダー
和食なので日本酒を・・・
伯楽星
この日本酒、大変美味しかったのでお願いしました。。
しばらくして食事到着
フミコの和食
そして、
キャビアが瓶ごと(汗)
ご飯のどんぶりは
ルイベ丼にキャビアを載せて痛風丼仕立て(汗)
そして、この便には
にぎり寿司がありましたのでそれもオーダー
にぎりをそのまま食べても良かったのですが、
痛風にぎりにしてみました(笑)
中でも
いくらとキャビアの軍艦巻きは
魚卵たっぷりなので尿酸値もたっぷりかと(笑)
もちろん絶品です!!
(個人的な感想です)
キャビアが勿体無くって半分余ってしまいまして
どうしたものかと思い、担当CAさんに
かのロイヤルブルーティはありせんか?とお尋ねしたらば、
「あいにく皆様に好評で品切れになってしまいました」
と
あ~っ、キャビア茶漬の夢が・・・・。。
ここで
日本酒磯自慢を頂きます。。
その後CPさんにお願いしたものが来ました。。
ドンブリです。。
(トンブリではありません・・・笑)
キャビア丼
ここでちょっとした疑問が・・・。。 私が残したキャビアは半分でした。。それをご飯に載せて下さいと言ったのですが、 どう見ても1瓶分ある様に思えます。。 私の目の錯覚でしょうか?CPさんのご厚意であれば嬉しい誤算です(汗)
お味はもちろん何も言う事はございません。。
こういうのを〇〇の極みって言うのでしょうか(笑)
この頃には
もうハバロフスク上空に近づいていたようです。。
あと2時間で日本に着いてしまいます。。
食後には
カットフルーツ
シャンパンのサロンも残っていた様ですので頂きます。。
(CPさん曰く、口が開いたヤツは廃棄すると仰っておりました)
アイスも頼んでいたようです。。
デザート空撮
アイスにイチゴを添えたりしちゃいます。。
フルートグラスを持ちながら、アイスの写真を撮ろうとしたら
突然飛行機が揺れて
あっ!!サロンがアイスに・・・(滝汗)
シャンパンloverの方に怒られそうです(笑)
でも、
極上のシャンパンに極上のアイスの組み合わせ
もちろん美味しく頂きました。。
そうこうしているうちにもう日本の上空に近づいてきました。。
もっともっと長い時間乗っていたいファーストクラスとお別れの時が近づいてきました。。
この辺でウォンを握りしめながら、
この音楽を聴く事にしました。。
「飛んで飛んで・・・回って回って回る~♪」
って口ずさみながら・・・(嘘)
でも無情にも着陸態勢に入ると言う事で(笑)
機内持ち込み用のカベソ(カバンの事です)をオットマンの下にしまいます。。
そう言えば以前は
こんなカベソをオットマンの下に置いたら思いっきりCPさんに弄られたのですが、
いい大人ですから(by ANA)大人しく・・・(笑)
程なくして羽田空港に着陸
約11時間の快適な空の旅も終了です。。
最後に乗って来た機材をパチリ
入国審査を終え
到着ロビーに向かうと
報道のカメラが待っていて写らない様に(←お前なんか写る訳ないじゃん・・・爆)
私が乗って来た便は3分早着の様でした。。
その後電車で家路に就きました。。
GW欧州旅行記
完