さて、2015年GWのヨーロッパ旅行記を続けます。
前回はこちら
パリに限らず、海外でタクシーに乗る時はグーグルマップを活用して
回り道していないかのチェックをします。
20分ほどでしょうか?到着したのは
コンコルドホテルモンパルナスです。(当時)
現在はアコーホテル系列になっており、近々メルキュールにリブランドするようです。
モンパルナス駅から歩いて3分位の好立地です。。
本来ならここまで地下鉄を乗り継いで行くところですが、
重いスーツケースを持ち歩いての地下鉄の階段上り下りは、
ロンドンで痛い目に遭いましたので、今回は楽をして
Door to Doorでタクシーを利用してしまいました。。
以前、訪問したパリでは同じ系列のコンコルド・オペラ・パリ
(現在はヒルトンオペラ)に宿泊して非常に良い印象でした。。
そしてこのホテルを選んだもう一つの理由は会員登録(無料)し、
オンラインで予約すると朝食無料になるところでした。
チェックインを済ませ、
部屋へ
中はこんな感じ
ツインの部屋です。。
実は同じ時期旅行していたとあるブロガーさんが偶然パリに1日だけ宿泊する事が
分かり、その方は、翌日モンパルナス駅からTGVで郊外へ移動すると言う事で
モンパルナス周辺でホテルを探していたようです。
そこで私の本来の予約はキャンセル不可・予約変更不可でダブルベッド1台
での予約でしたが、ダメ元でホテルに事前に交渉しておき、ツインの部屋に
変更出来たので、1泊だけルームシェア出来ることになりました。
やはりダメ元でも言ってみるものですね!!
壁にはエッフェル塔が完成するまでの絵が飾られておりました。。
TVも壁掛け
コーヒー類は無料
水回り
アメニティは最小限
そして
このホテルは全室バスタブ付なのも素敵なところです。。
ちなみに3泊(キャンセル・予約変更不可・朝食付)で340ユーロ(約45,500円)
でした。この値段でこの立地&この内容なら私はお得だと思いますが・・・(汗)
さて、しばらく部屋でのんびりした後、買い物と晩飯を食べに外へ
まず向かったのは
この様な路地でひっそり営業している
パティスリー・ブーランジェリー・パボワ
ショーケースにはマカロンタワーがそびえたっております。
ここのオーナーの奥様は日本人で、安心して日本語でお買い物が出来ます。
マカロンやメレンゲのお菓子をお土産用に、そしてここのお店でパンを調達。
その後、
街中を歩いて見つけた1枚のポスター
これはいけませんなぁ~(笑)
尚、犯人は私ではありませんので念の為・・・(爆)
さて晩飯ですがお店はパリで多店舗展開している
シェ・クレマン・モンパルナス店です。
この日のコースメニュー
コースは組み合わせで値段が違います。。
私はフルで頂く事に・・・(汗)
この様な雰囲気の中で一人飯ですが、他のテーブルでもお一人様をちらほら
見かけました。
気兼ねなく入れる雰囲気のお店ですね。。
まずはテーブルセッティング
5ユーロ追加して
ロゼワインなんか頼んじゃったりして・・・(汗)
パンが運ばれてきたあと
前菜で
セロリのマヨネーズあえサラダと言った感じでしょうか?
パンに載せて食べたら目茶目茶美味しかったです!!
メインは
ポークチョップタラゴンソース
分厚くてタラゴンソースのマッチングも良く美味しかったです。
食後のデザートは
クリームパフ
これで25ユーロ(約3,300円)、円安の影響で高く感じますが、
25ユーロでこの内容なら私は満足です。
早目の夕食を終え、
モンパルナスタワーを眺め
モンパルナス駅を横目に見てホテルに戻り
この日は就寝。
つづく・・・