さて、先日この様な記事を書きました。

 

シドニー発券ヨーロッパの記事

 

 

当ブログを普段ご覧になって頂いている方は覚えていらっしゃるかもしれませんが、


上記記事の他に

 

 

 

 

こちらのチケットを既に発券済でした。




ソウル発東京経由ヨーロッパ(往復ファーストクラスアップグレードのビジネスのチケット)

こちらは6月にソウルを出発して7月頃ヨーロッパに行こうと考えていたのですが、



韓国のコロナ感染状況&観光客が入国出来るか?

そしてVISAが必要(不勉強の為VISAの発給方法を知らない)

さらに、ヨーロッパはウクライナの情勢不安等から延期にしようと考えております。



コロナ対応の対象期間であれば無料で変更出来るのですが、

 

その期間で無くても予約変更に関してはソウル発券では手数料5万ウォン(約5000円)

で変更できます。(運賃差額調整等ありますが)


これがJALの通常のホームページで買う日本発券では、

 


同じブッキングクラス(I)の予約変更でも4万円もするので買う気になれませんし、

変更する気にもなれません。

 

 

そもそもIクラスの日本発券ヨーロッパは

 


65万円もします。(ソウル発券はこの半分以下)


結婚30周年で夫婦でファーストクラスに乗りたかったのですが、

今はその様な時期では無いと判断しました。

 


嫁様とも相談し

コロナが落ち着き、世界情勢が安定した来年でも、ダメなら再来年でもと良いという結論に至りました。

ファーストクラスは逃げません。
 

そもそもファーストクラスの設定が無くなったら寂しいですが・・・。

でも最低でもビジネスクラスに乗れますのでそれはそれで全く問題ないです(滝汗)

 



GWにオーストラリアは行く気満々だろと言うご意見の受付は既に終了しております(笑)


早く世の中に平穏な日が訪れる事を願って止みません。


おしまい