前回はこちら
さて、翌朝
部屋から飛行機が見えます。
ホテルでの食事はせずにチェックアウトし、ふたたび空港へ
これから上海ディズニーランドに向かいます。
上海浦東空港からディズニーランドへの行き方
1、地下鉄乗継
一番安く行けますが2回乗継しなければなりません。
2号線で龍陽路、16号線で羅山路、11号線でデイズニーランドと言うルート
最低でも1時間掛かります。
この写真は2016年5月上海ディズニーランド開園直前に撮ったもの。
2、リニアモータカ―+地下鉄
現行で400km/hを超える陸上公共交通機関はこの上海のリニアしかありません。(たぶん)
体験するのも面白いかったのですが、混雑する時間帯は300km/hでの減速走行なので
面白みがありません
この写真は2009年11月に上海一人旅の時に撮ったものです。
3、タクシー
空港からディズニーランドまでは距離として25km
しかも、大回りする地下鉄と違って直線的に走ります。
という事で私達が選んだのはタクシー
1台では乗り切れないので2台に分けて分乗
飛行機と同様、若葉チームと紅葉チームに分かれました。
行先はディズニーランド直営のトイストーリーホテル
運転手にスマホで「上海廸士尼度仮区」と見せたら
分かった様な分からない様なそぶりを見せて走り始めました。
う~ん、何か怪しいと思ってグーグルマップで現在地を確認しながら走っていました。
案の定途中からディズニーランドと違う方向に走り始めました(爆)
早速、運転手に声を掛け「道が違う!!」とスマホで筆談(汗)
スマホの地図を見せ、ようやく理解した様でやっとこさ
こちらの
トイストーリーホテルに到着。
このホテル、
とてもGGYが泊まる様なホテルでは無いですね(笑)
でも、気にしないで泊まりますけど・・・(笑)
ちなみに紅葉チームは全く問題無く真っ直ぐ到着したようです(汗)
当時、まだ開園1周年経ったばかりで外国人が少ないのか、たまたま運転手が知らなかっただけなのか分かりませんが、タクシーに乗る際はちゃんと正しい道を走っているか
念の為確認した方がよろしいかも知れません。
トイストーリーホテルは15:00からのチェックインなので
一旦荷物を預かって貰い
ホテルから
こちらの
シャトルバスでディズニーランドに向かいます。
しばらく乗って
上海ディズニーランドに到着
行先表示に従って
チケットを買った後ゲートへ
ゲッ!!(笑)
つづく・・・