前回はこちら
さて、
ホテルに入りチェックインして部屋へ
部屋に入ると
まずソファーが目に留まり
キングサイズのベッド
ベッド側から見たソファーまでが異様に遠い気が・・・(汗)
ソファーの横にはビジネステーブル
その横には大型のTV
ちなみに
ベッド側の部屋にもTVがありました。。
水回り
洗面台を撮り忘れました。。
トイレ回り
アメニティ類(シャンプーとかは撮り忘れました)
風呂ですが、
なんとジェットバス!!
そしてTV
58平米あるこのお部屋、キングリラクゼーションスイートと言う部屋だそうです。。
一番最安で泊まったのが何故かアップグレードして頂いた様です(汗)
そしてこの部屋、
パーシャルQVBビュー?
さらに、
シドニータワービューです。。
シドニーの空港に到着したのが17時
このホテルに到着したのは18時過ぎており
ハッピーアワーの時間でしたが、混雑していたので外出する事に
近くのWoolworthsと言うスーパーでティムタムのオーストラリア限定版等のお菓子類を
中心にお土産としてお買い物をしました。。
さらに歩いて晩飯を食べに
チャイナタウンにある
こちらのフードコートの
SIZZLING HOT POT KITCHENと言うお店へ
最近シドニーに来ると一人飯は大概ここに来ております。。
頼んだのは
SIZZLING BLACK PEPPER BEEF LIBと言うヤツ
(AUD12.8=約1,050円)
元気の良いおばちゃんが番号を書いた紙を渡してくれて呼び出すシステムです。。
しばらくして私の番号が呼ばれました。。
凄いボリュームとジュージュー感です。。
オンザライスで頂くとご飯3杯はいけそうです(笑)
食事を終えQVB前を通ろうとすると
車道は夜間工事の為通行止めでした。。
ホテルに一旦戻って荷物を置き電車に乗って向かったのは
ミルソンポイント駅
ここから歩いて坂を下りハーバーブリッジのたもとへ
以前もここに来ましたが、私のお気に入りの撮影ポイントです。。
ここはハーバーブリッジの奥にオペラハウスが見えるポイント。。
いくつか撮ったものをスライドショーで
(クリックすると拡大します)
撮影していたらいつの間にか終電が行ってしまいました(汗)
トボトボとミルソンポイント駅に向かう途中
ルナパークの
こいつに
「おととい来やがれ!!」
って言われている様な気がして
サッサと退散。。
深夜バスが
駅前から定期的に出ていましたので
バスに乗ってホテルの近くで下車。。
部屋に戻って就寝しました。。
つづく・・・