前回はこちら
さて、
最北の地に着きまして
まず、
記念碑の撮影
ん?間宮林蔵って何した人でしたっけ?
そういえば私の以前の会社の同僚に「間宮」って言う人がいましたが、
「林蔵・りんぞう~」ってあだ名で呼んでいたなぁ~(笑)
樺太シベリア半島にも日本の地名があるんですね。
一応宗谷岬のガイドマップの写真を撮りましたが
折り返し?の稚内駅行きのバスが50分後に来るのでゆっくりしていられません。
と言いつつ最果ての地にいる鳥さんの写真を撮ったり、お土産屋さんに入ったりして
バスを待つことにしました。
そして
バス到着
バスに乗車する方は往路と殆ど同じ方々。
50分ほど揺られて
再び稚内駅に戻りました。
駅から歩いて2~3分のところにある
サーフィールホテル稚内が今日の宿泊場所
ここはその昔ANAクラウンプラザだったとお聞きしました。
最果てのホテルとは思えない
立派なロビー(失礼)
チェックインして部屋へ
シングルで予約しましたがツインの部屋にアップグレードしてくれました。
TVはそこそこの大きさ
ここに腰かけてしばらくマッタリしておりました。
部屋には冷蔵庫もあり、
ミネラルウォーターは1本無料
水回り
ユニットバスですが結構広めのバスタブで快適でした。
アメニティも必要にして十分のものが揃っております。
部屋からの眺め
真冬になると一面真っ白になるんでしょうね。
さて、散歩を兼ねて晩飯を食べに行きたいと思います。