前回はこちら
さて、
次に向かったのは
こちら
六花の森です。
あの六花亭が運営母体です。
ちなみ旭川からここまで約200km走って来た事になります。
今にも崩れそうな廃屋の様な感じですが(嘘)、外観と違って中はとても綺麗です。
ここに咲いている花でしょうか?
入場料を払って早速森の中に入ってみます。
リス?や
ウサギのオブジェが有ったりします。
だだっ広い野原に川が流れていたりします。
奥に見える小屋は六花亭の包装紙のデザインを考案した坂元画伯の資料館だそうです。
(パスしました・・・汗)
一面に花が咲いています。
そうそう、
ハチもいるでよ(笑)
私は鼻には興味あれど花には興味がなく、嫁様が熱心に鑑賞していました・・・(笑)
という事で私が向かったのはあの六花亭の包装紙の内装の小屋に行ってみました。
花柄包装紙館
原画がありまして、これを基に包装紙として使われた様です。
ウンチクが書かれていました。
花よりメシ(笑)
こちらで食事することにしました。
遠くから見ると直線と思っていた建物ですが、Rが美しいですね。
HARD ROCK CAFE 六CAFE
こちらがメニュー
私が頼んだのは
ポロシリカレー、マルセイアイスサンドそして
ここでしか食べられないマルセイバターサンドとヨーグルトだけ
ポロシリカレー
濃厚で程よい辛さでメチャクチャ美味しかったです。
それよりもここのヨーグルト
初めて食べましたが、まるでクリームチーズケーキを食べている様な濃厚な美味しさにビックリでした。
今度北海道に行ったら買って帰ろうと思います。
さて、六花の森を後にして北上します
つづく